月別アーカイブ: 2009年5月

夏の新築・リフォームフェア

当地、北海道も、6月を迎えると
本当に、気持ちの良い日が続きます。

新緑の色も鮮やかに、ライラックには大振りの花がつき
公園で、くつろぐ人々の姿が、目につきます。

さて、新緑のTERRAから、イベントのお知らせです!

6月6日(土)~8日(月)・13日(土)~15日(月)は、
『夏の新築・リフォームフェア』を開催いたします♪

◇■◇ プレゼンテーションボード展 ◇■◇****************
 「モダン」「トラディッショナル」「シンプル」「カジュアル」…
 言葉はよく聞くけどどんなイメージ?

 カーテンや照明を価格ごと、イメージごとに作成した、
 プレゼンテーションボードを見て参考にしてください。

 当日、図面をお持ちの方(買替も可)に、
 プレゼンテーションボード作成サービスいたします。 

◇■◇ ベッドメイキングセット半額 ◇■◇****************
 期間中、ベッドフレームとマットレスをお買上げの方に、
 ベッドパットとシーツ2枚が入った、メイキングセットを、
 半額にてご提供いたします。

◇■◇ 革クリーナープレゼント ◇■◇********************
 革張りソファをお買上げの方に、
 コロンブスの「革・レザークリーナー」をプレゼントいたします。
 簡単に汚れ落としと、コーティングができるスグレ物です。

そのほか、イベント期間限定の、特別プレミアなどもご用意しています。
詳しくは、札幌ファニシング公式HP
夏の新築リフォームフェア
夏の新築・リフォームフェア』でご確認下さい。

新築・リフォーム中の方は、もちろん
買い増し、買換えの皆様も、ぜひご来店くださいね!

レトロチックなソファ


1950年代、アメリカ近代主義から、新しいデザインの流れが生まれました。
近代的な素材を家具に生かし、
シンプルで、機能的なデザインの、ミッドセンチュリーモダン。

そして、同時期に、さまざまなインテリアが、人々の心をとらえ
インテリアへの興味も、大きくなっていきました。

たとえば、レトロ、北欧モダン…。

インテリアの、古き良き時代の作品は、
今でも、多くのファンを残し、全く古びれる事なく、
愛され続けています。

きっと、その理由は、
長い時間がたっても、飽きる事のない
洗練された造形や、素材感なのかもしれません。

こじゃれた、お部屋をつくりたい。
でも、高価な家具を、誰もが、いつでも購入できるわけでもない。

そんな時、お部屋を訪れた人が、
   「あ、なんか、いい感じ・・・」
       って感じるお部屋にしたいですよね!

そこで、紹介するのが、こちら。
50年代~70年代に生まれ、今も変わらず愛されている、
このデザインのソファです!

北欧ヴィンテージのデザイン、その名も「ヴィンテージ」。

普遍的なデザインは、今までも、これからも変わることなく、
愛され続けられる『こじゃれた、お部屋(^-^)』を演出してくれます。

アーム付、無しがあり、
一人掛けは、回転チェアです。

センターテーブルは、H=400mm。
LDテーブルは、H=640mmで、お好みに合わせ、お選びいただけます。

小ぶりなサイズも、嬉しいこのレトロな「ヴィンテージ」。
TERRA4階で、ご覧いただけます。

※予告なく展示が変わる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

オシャレなお部屋をつくるには?


   
  「オシャレなお部屋を、どうしたら作れるの?」 とか
   
  「センスがよくなるには、どうしたらいいの?」 とか思う時、

                    皆さんなら、どうしますか?

お勉強、なんて、堅苦しい事を考えないで、
素敵だと感じるインテリアを、たくさん見る事が
       一番の、近道。

街をぶらりと歩いていて、素敵な空間のディスプレイを見たり
お気に入りの、インテリアショップを覗くのも、効果的。

私は、新宿から無料送迎バスもでている、
      Living Design Center OZONEに行く度に、
いろんなショップや、ブランドのブースを見て、
よい刺激を受けています!

デザイン性ゆたかな小物や、
機能美を持つキッチン雑貨なども見られる「コンランショップ」や、

カラフルな色が特徴で、見ているだけでも楽しい
「カルテルショップ」、

TERRAでも人気の、フランスのファブリックと壁紙のトップブランド
「CASAMANCE」のショールームなどなど

一日中楽しめる、インテリア空間なんですよね!

OZONEには、メンバーシップ「CLUB OZONE」があり、入会すると
いろいろな、インテリアのイベントやセミナーの優待、
ショッピングにもお得な特典が、つくんですって。

そして、年4回発行される雑誌 
ライフスタイルマガジン「SUSU-素住-」が送られてくるんです。
http://www.ozone.co.jp/club/privilege.html

創刊号ともなる、今月号は、
「パーツ&コーナーにこだわって暮らす。」というテーマ。

お家まるごと、コーディネートは、お金もかかるし、難しいけれど
お気に入りの、あのコーナーだけは、こだわりたい!

そんな、あなたの教科書になるかも!

ライフスタイルマガジン「SUSU-素住-」は、
文化出版社より発行、一般の書店の店頭でも、
販売されることになったそうですよ。


「SUSU-素住-」創刊号で
   CASAMANCEが紹介されています♪

気になる、今年のトレンドカラーや、そのオシャレな使い方、
新素材のカーテン生地などが、掲載されています。

ぜひ、チェックしてみてくださいね!!

やっぱり寝ちゃう・・・

ある、インテリア関連の雑誌を見ていて、

「はっ!」っとしてしまいました!

その記事には、こんなコピーが。

   『やっぱり、寝ちゃう日本人』

やっぱり、そうなんです。
古くから、床座で生活してきた日本人。

新しい文化と共につたわってきた、
ソファ、という家具。

ソファに、腰掛ける・・・っていっても、
   やっぱり、アグラをかいたり、足をのばしたり、横になったり

   ・・・しちゃいますよね~。

そこで、本日紹介するのは、ソファの上で
らくらくスタイル。あぐらも、昼寝も任せて!ソファー。


フランス生まれのブランドligne rosetから『ヤング』というソファ。
フランス生まれだけど・・・
   ソファの上で、リラックスしたいのは、万国共通ですね。


TERRAでも、人気のブランドSPIGAより『キャンディ』。
たくさんある、アイテムを組み合わせることにより、
ユニークなソファが出来上がります。

さあ、ソファーの上の、フリースタイルを楽しんでみませんか?

明日最終日☆最終処分セール

連日、たくさんのお客様のご来店が有り、
本当に、感謝の3日間となる予感です!

北海道を代表する、家具メーカーが無くなってしまう事は
高品質な北海道家具を、全国に届ける当社としても
とても、悲しい残念なことです。

ショールームや、倉庫に残った家具を、無駄にはしたくない。
ぜひ、地元北海道の皆さんに、
この良品在庫をお届けしたい、そう考え、
最終処分セールを開催しております。

★おすすめトピックス★

 大画面のTVをすっきり収納!
       壁面型システムTVボードに、

 引き出しの裏までしっかり!
       細部に至るまで丁寧に組まれた収納セットに、

 しっとりとした表情♪ 
       趣きのある、南部鉄がポイントの和風チェストに・・・

                 ぜひ、注目してくださいね♪

明日までです。
ぜひ、足をのばして、東神楽町まで来てください。

旭川 東神楽町家具製造メーカー倒産処分最終セール