カテゴリー別アーカイブ: 家具・インテリア紹介

低反発を超えた低反発『ジェルメモリーフォーム』とは

ジェルメモリーフォーム Gel Memory Form は
一般低反発フォームより優れた性能を持つジェルを組み込んだ、新開発の素材です。
gel memory form

この、メモリーフォームを詰め物に用いた、大変耐圧分散の良いマットレスがあります。
Serta社 iシリーズです。
i_series

通常の低反発フォームより優れている点をご紹介します。

1)早く現れる支持効果
一般低反発に比べ、同じ圧縮率に対してその支持力が高く現れるため、横になった際、早い段階で、より適した支持効果を生み出します。

2)熱がこもりにくい
Gel Memory Foam は、多孔性の開放されたセル構造で、高い通気度(一般低反発の約6倍)を持っており、さらに冷たい感触のジェルが組み込まれている素材です。
2つの材料の組合せが、マットレスの温度上昇を遅らせ、心地よい寝床内環境を保ちます。

3)優れた復元率
一般低反発の約1/2のヒステリシスロス率(約2倍の復元率)。復元力が高いため、一般低反発に見られる寝返りの妨げも軽減します。

※ヒステリシスロス率とは? 垂直方向に始めの厚さの75%まで押し込んだ後、加圧板を戻して3~5分間放置。再び、加圧板を始めの厚さの75%まで押し込んだ後、同じ速さで加圧板を戻して、 その時の履歴=力-たわみ曲線から得られる変形及び回復の1サイクルの機械的エネルギー損失。

今まで、一般的に低反発マットは、通気性が悪く、また低温では硬化が見られ
寒い北海道では、寒い室温の中での使用は、おすすめしていませんでした。
2)3)の効果で、改善されています。

4)優れた耐久性
圧縮残留歪み【1%以下】という驚異的な耐久性。一般低反発の約1/2の歪み量しかないため、耐久性も大変優れています。

※圧縮歪みとは?
試験サンプルを圧縮板によって規定の割合で圧縮し、設定した温度環境下で規定時間保持することで生じる、試験サンプルの「残留歪み」

Gel Memory Formを詰め物に採用したマットレス『i シリーズ』
iシリーズマットレス
このGel Memory Formの開発・採用により、Serta社は、2年連続 全米売上No,1を達成しています。
また、全米ホテルベッドシェアもNo,1の記録を持ち続けています。

さらに、Gel Memory Formの枕も新登場!
詳しくは、こちらをご覧ください!
サータを全米売上No,1に導いたiシリーズGel Memory Formを採用した高性能枕「iピロー」

ギャッベのデザイン

当社の扱う、高品質なギャッベは、ファーハディアンブランド。

ギャッベのデザインも、仕上がりも、毛並みも本当に高品質。
「ギャッベ界のメルセデスを目指している」ブランドだけあり、どのギャッベも素晴らしいです。

ギャッベの魅力は何と言っても、そのカラーとデザインです。
札幌ファニシングTERRA ファーハディアンギャッベ
COLOR・・・生命の循環を色に現す
  赤色や黄色・・・太陽の色
  青・・・オアシス・水・空の色
  黄色・・・豊穣の景色
  緑色・・・春や夏に生い茂る草原の恵み
Naturalギャッベ・・・羊そのものの毛色を利用し模様が織られる
ファーハディアン ナチュラルギャッベ
  
イランの自然や遊牧民族の願いが込められたモチーフ(柄・デザイン)も、ギャッベの魅力。

◆生活の中で生まれた形
・ジグザグのライン:水の流れを表す。
  縦は川、横は湖や沼を表している。

・ケルマック(Sが横になった形):小さい虫を意味し、邪悪なものが入ってこないようにする魔除け。

・X形モチーフ:未来が永遠に続く。家族の幸せ、健康が永遠に続いてほしいという願いがこもっている。

・V形モチーフ:矢尻を表す。力強いもののシンボル。
  矢の跳ぶ先にある期待や憧れの気持ちを表す。

・四角:水がわき上がる井戸や水場を意味する。
  遊牧生活では水の確保が一番大切で、井戸は彼らの命綱。

・ひし形:古いギャッベに良く見られる。
  部族によって配置が異なり、自分が何者であるかのアイデンティティーの模様。

◆自然のもの
・羊・ヤギ:遊牧民にとって家畜は財産。
  お金に不自由しない生活が続くようにという願いが込められている。

・ラクダ:1980年ごろまではラクダは移動の手段だった。
  たくさん飼っていることは成功のあかし。

・鳥:生命の樹と込み合わせることが多く、神からの使者といわれる。
  また、クジャクはイランでは初期の王の象徴でもある。

・ライオン:王様の象徴。深い知恵と豊かな財力、強靭な肉体と大きな権力を持つ。
  憧れ、魔除けの意味もある。

・花:春の訪れ、カシュガイ族の好きなモチーフ。

・人:子孫繁栄、豊穣を意味する。
  人間にとどまらず、春の羊の出産もたくさんであってほしいとの願いも込められている。

・オオカミ:花模様のような脚の肉球、ギザギザの牙などがある。
  害をなす悪い生き物からの防御の意味で織りこまれる。

・木・生命の樹:木の下は聖地や楽園を意味し、動物たちは清められ、また祝福されることを意味している。

gab
TERRAでは、実際のギャッベで、モチーフの持つ意味をご紹介しています♪
gab2
ぜひ、実際にご覧いただき、その楽しさ、美しさを感じてみてください。

ファーハディアンは、品質管理や優れたデザインのギャッベのために
織工に機・糸・デザインを提供していますが、
細かい部分などは、さまざまな、色、モチーフの組み合わせは織工さんの即興・アレンジで織られ
ギャッベは、2枚と同じものがなく、まるでアート。

ぜひ、係員に声をおかけください。
厚手の敷物ギャッベは、重さがあるので積み上げられたギャッベをめくり、
下の一枚一枚までご覧入れますよ。

あなたの気に入る一枚が、きっとあります!

FARHADIAN ファーハディアン様の資料を参考にさせていただいております。

ペルシャ絨毯クオリティーのギャッベ1

TERRAショールームでは、ギャッベという手織り絨毯が人気です。

ギャッベとはイラン・ファールス絨毯の一種で、目が粗く毛足を長く織る絨毯です。
「ファールス州での織カーペットの伝統的な技術」は、
2010年のユネスコ世界無形文化遺産にも認定されています。

ギャッベは、今までもご紹介してきましたが、
[色を味わう、柄を愛でる]
[インテリア通に、朗報!]
[動物の歩く風景~絨毯より~]
[カーペットの仕入れ]
「荒い」という意味の、イランの自然をモチーフにした独特の模様とカラーが魅力の手織り絨毯です。
ペルシャ地方の、遊牧民族が羊を放牧し、
その羊の毛を草木染めし、(染めないものは羊毛の独自のカラーを活かしナチュラルギャッベとして織り上げます。)
絵を描くように、自由な柄で織り上げていく
大きさも、模様も、一枚一枚が違うアートのような絨毯です。

その中でも、当社の仕入れるギャッベは、
「ファーハディアン」というブランドのギャッベです。
ファーハディアンのギャッベ 札幌ファニシングTERRAショールーム

FARHADIANブランドの特徴は、[プレミアムギャッベ]ペルシャ絨毯クオリティー仕上げ!
FARHADIANの精神は
   伝統を未来につなげていくために・・・
   一枚のGABBEHを作るには、たくさんの人が携わっている。
   その人たちの生活を守り、織の技術、文化を継承するために優れた品質にこだわり続ける。

【GABBEHのメルセデスを目指す】事をコンセプトに、徹底した品質管理・自社工場での丁寧な仕上げ(99年に工場設立)を実施しており、上質なギャッベだけを商品として扱い、商品価値を高めています。

そのために
 上質な素材を使用する(イラン南部で育てられた山岳羊毛)
 ギャベらしくバランスの良いデザインを織工に提供する
 織段階でもチェックを行う
 洗い時に消毒を行う
 形を整える(長方形にトリミング)
 房を美しく織り直す

織産地・織密度によって規格・価格が分けられている
 LORIBAFT ATASH・・・最高級ギャッベ
 KASHKULI・・・中間クオリティー
 NOMAD・・・従来のギャッベクオリティー

などの、品質管理をしっかりと行うことでも、良いギャッベを世界に流通させ品質を保つことを追及しているブランドです。

ファーハディアンのギャッベは、羊毛からこだわっています。

イランの羊は、直毛で毛に脂質が多いのが特徴ですが、
イラン南西部に位置するザクロス山脈で放牧されている羊の毛は、日中と夜との寒暖差が大きい時では40度ほどある地域で飼育されるため、特に脂質が多いのが特徴です。

また、直毛なので、糸として撚った時に縮みにくく、しっかりとそろった毛ができあがります。
それにより独特のしっとりとした質感を得られます。

また、放熱・保温を行いやすい毛質であり絨毯の素材として優れており、その丈夫さが特徴として挙げられます。
FARHADIANでは、その中でも最上級の品質の羊毛のみを使用しています。
羊毛
羊にはアイボリー・グレー・ブラックなど様々な毛色のものがおり、
ナチュラルカラーのものは、その色差を利用して模様が織られています。

紡績された羊毛からでた糸は、天然染料を用い伝統的な方法で染められます。
しっかり染めるため24時間大きな窯で煮続けます。
こちらも、社員を派遣し、しっかりと品質管理を行っています。

主に使用されるのは5種類の染料で、配合は企業秘密!
 ケレンデ・インディゴ(青)
 アカネ(赤)
 ザクロの皮や雑草(黄)
 クルミの唐や木の皮(茶)
 ジャシール(緑)
ギャッベ 草木染材料

シラーズの広範囲に点在しているカシュガイ族やロリ族などの女性たち
8000人もの職工がいますが、各職工を定期的に訪問し品質をチェックしているそうです。
syokkou

織り上げられた絨毯は、テヘランの工場に集められ、ファーハディアン氏自らが検品。
不良品は、バザールで処分され、認められたものしか世界の市場には出されません。

丹念に洗いをかけ、シャーリング(刈込)を行います。
形をしっかりと調え、房をきれいに織りなおします。
ギャッベ 房の織り直し

ギャッベができるまでは、こちらで詳しくご紹介しています。
[ギャッベができるまで]

FARHADIAN ファーハディアン様の資料を参考にさせていただいております。

ソファを革クリーナーできれいにしてみました

実家の革ソファは、購入して約10年・・・。

普段は、ソファの上に座布団やらクッションやらが並べられ
汚れが見えないように隠されている、かわいそうな我が家のソファ。

今年のお正月、里帰りの際に、革クリーナーを試してみました!
sofa
特に汚れているのが、丸印のところ。
枕にするアームの部分と、背もたれの部分です。

01
一番黒ずんでいたのが、背もたれ。
うー。汚い。

今回使ったのは、液状の革クリーナー液と、革の保湿剤の2剤入ったセットです。
まず、クリーナー液をスポンジに含ませ、くしゅくしゅして泡立てます。

やっていくうちに、コツをつかんできました。
液はたくさんたくさん含ませるのが、良いようです。

そして、革の上をくるくると、円を描くようになぞっていきます。
すると・・・わっ!
02
汚れが浮いてきて、流れ始めました。
乾く前に、きれいなやわらかい布でふき取ります。

03
面積が広いので、大きなスポンジだと効率が良いです。

04
アームの部分。左がクリーナー前、右がクリーナー後。
黒ずみが取れました!
クリーナーの後は、しっかり保湿剤を塗布しました。

革は、もともと動物の皮膚です。
乾燥に弱く、ひびがはいってしまうと(人間のあかぎれみたいなもの)、それはもう治りません。
ひびが入らないように、普段は保湿も大切です。

ホームセンターなどで、革製品の保湿剤が売っていますので
保湿も忘れずに・・・。

余計な剤は、乾いた布で拭いてあげてくださいね。
余計な油分には、ほこりなどが付きやすいので、汚れの原因になります。

汚れがひどくなりすぎる前に(我が家のように黒くなってからより、こまめなお手入れが効果的です)
まめにメンテナンスをしてあげてくださいね!

※革の状態、汚れの種類によって、同じような効果が得られない場合があります。
※あらかじめ、見えないところで薬剤の試し拭きを行ってください。色落ちなどが、おこる場合がございます。
※革クリーナーには、ムースタイプのものや、液状のものなど種類があります。

辛口批評誌で選ばれたBestBuy商品

best1
特集、2013年至高のベスト商品総まとめ!
ベストバイ&ワーストバイ of the year 2013 で
デスクチェア エルゴヒューマンの「エンジョイ」が選ばれました。
モノクロ ベストバイ オブサ゛イヤー2013

エルゴヒューマンは、人間工学に基づき設計されたデスクチェアです。
人間工学から生まれた椅子

その中のシリーズの一つ「エンジョイ」は、
人気のデスクチェアーの中でも、比較的手に入れやすい価格と、その機能の高さがベストバイ商品に選ばれた理由です。

TERRA3階デスク書斎コーナーでは、
エルゴヒューマンのエンジョイをはじめ、ハイクラスのエルゴヒューマン プロ オットマン、ハーマンミラーのアーロンチェアなどなど、たくさんのデスクチェアを展示しています。
人気のデスクチェアは?

ぜひ、あなたのお気に入りの一脚「ベストバイ」を探しにTERRAへお越しくださいね。