月別アーカイブ: 2010年4月

失敗しない!家具選び

新生活をはじめるにあたり、
家具やインテリアを選ぶのは、楽しいイベント!

と、思っていたのですが、いざ、実際に購入となると
なにを、どうやって選べばいいのやら…と

困ってしまう方も、いらっしゃるかもしれません。

一度買ったら、そうそう取り替えられない家具だから
失敗は、許されない!

            と気負ったら、ますます悩んじゃう…。

そんな方へ、失敗しない家具選びのポイントをご紹介☆

札幌ファニシングHP
家具インテリアまめ知識>家具選びのポイント

ぜひ参考にしてくださいね。

インテリアレッスン

ステキなお部屋作りがしたい!
でも、どんな部屋が好きか自分でもわからない。

どうしたら、うまくコーディネートできますか?

センスが無いから、どうしたらよいかわからない…。

       などと、お客様に言われる事があります。

何だかわからないけど、
なにか、どこか、

        「かっちょいい^^」とか

(起毛牛皮革使用 黒のカウチ:背クッションはブラック起毛革)

        「ステキな感じ…☆」とか

        「これなら、いいかも♪」を

                    見つけてみましょう♪

まずは、TERRAに来て見てください。
わからなくていいので、

      なんとなく、見てみる 
                   のも、1つの手です!

たくさんの、アイテムをご用意してお待ちしております。

OCEANS続編

先日ご紹介いたしました

なかなかイケてる^^
    いや、かなりイケてるパーソナルチェア

   冨士ファニチア「OCEANS

新しくTERRAに展示になったとき、
目に入ったのが、これ↓革の色見本。

このバリエーションから、お好きなカラーをお選びいただけます。

革のランクも選べ、その風合いは違います。

     もちろん、嬉しい。

でも、もっと…何だかとっても嬉しかったのが…

革の色サンプルの形。

かわいい~。シッポだ…!
    女って、こんなのにも弱いのヨ・・・。

※もらえるワケでは無いのだけれども…Ne。

揺れると気持ちいい


カタン、コトンと電車に揺られる。

ふわり、ふわり、とブランコに揺られる。

キコ、キコ、キコ、と木馬を揺らす。

さわやかな風の中、ハンモックを揺らす。

なぜ、人は、揺れると気持ちいいのかな?

ロッキングチェアって、永遠の憧れの椅子・・・。

●匠工芸「ウィーヴロッキングチェア」
 w:670 d:985 h:975
 ナラ ウレタン塗装 布ベルト張

汚れに、つよぉ~い、カーペット


カーペットの汚れが…というお悩み解決!

そう!

   汚れが簡単に拭き取れる
           カーペットがあるのです!

秘密はPTT繊維。

PTT繊維とは、ナイロンと、ポリエステルの長所をあわせもった
新素材 ポリトリメチレン・テレフタレート

あ、舌かんじゃうわ。という方はそのまま
汚れが拭き取れる繊維」と、覚えてくださいね ^-^ / ハイ。

このPTT、弾力回復率、耐久性、制電性に優れ
なにより「繊維自体の防汚性の高さと耐久性」により
水溶性の汚れが、繊維内部まで浸透しにくいので

飲み物をこぼしやすい、
リビングや、ダイニングで使用しても、お手入れ楽々♪

また、汚れが取れやすい上、ぬれても乾きやすいので
カーペットに、とっても適している、新素材なんです!

しかも、焼却時に、有毒ガスを発生しない、環境にも優しい繊維なのです。

色・柄・サイズも選べますよ♪