月別アーカイブ: 2009年11月

IFFT interiorlifestyle living

お得意先各位

12月2日(水)~4日(金)は
東京ビッグサイトで、家具・インテリアの展示会
IFFT インテリアライフスタイル リビング が開催されます。

ちなみに、こちらが去年の会場の様子です。
IFFT公式サイトより
http://www.ifft-interiorlifestyleliving.com/jp/gallery.php?lng=j&year=08&lcn=

弊社札幌ファニシングのオリジナル家具ブランド
「Neo Design」も、出展いたします。

出展ブースは
東3ホール D-002です。

快適なリビング・ダイニングをつくる
ハイクオリティな商品を揃えております。

ぜひ、ご来場くださいね。

※商業見本市のため、一般のお客様はご入場いただけません。
あらかじめ、ご了承くださいませ。

※入場に関する詳細はこちらです
http://www.ifft-interiorlifestyleliving.com/jp/visitor_info.php

オリジナリティ インテリア-02

こんにちは!

今日は、個性的なお部屋の
色使いに、注目してみます♪


ベーシックな、ナチュラルな色のソファには
鮮やかなグラデーションの、クロスがかけてありますね。

そして、そのグリーンのクロスと
コーディネートされたカラーのクッションが、
楽しそうに配置されています!

更に、後ろの壁には…
たくさんのCDや書籍。

ここまで、キレイに収納されていると
見せる収納ではありますが
逆に、オブジェのような、美しさを感じませんか?

ぐちゃぐちゃに、見えない収納テク。
見習いたい物です…。


部屋に、色を取り込むのが上手な、ヨーロッパの達人。
くつろぎの色とはいえ、この深い緑色を
リビングの壁に、取り入れています。

ダークブラウンの額が、びっしり並べられ壁を飾っています。
同じ色調の、アンティークなテーブルで
やわらかさを、演出しているためか
暖かく、くつろぎの空間に、仕上がっています。


鮮やかなブルーを、
寝室に取り入れ、寝装品とコーディネート。

壁に飾られた、額装の鮮やかな色と
青い壁を、みごとにマッチングさせていますね。

キッチンの、小物は
日本でも人気が高く、こんな風にディスプレイできたら
台所仕事も、毎日楽しくなりそうです♪

オリジナリティ インテリア-01

やってみたら、こんなに面白い♪
考えつかなかったけど、こんなのも良いかも♪

そんな、オリジナリティあふれる
インテリアを、ご紹介いたしますね。


圧倒的な、存在感をみせるのは、
1912年にイタリアで設立された
ポルトローナ フラウという老舗ブランドの
ボタン留めソファ。

クラッシクスタイル満点の、このソファに
なんと、イームズのチェアを、セットアップ。

でも、違和感を感じさせない、空間の調和は
フローリングの力強さから、保たれているのでしょうか…。


赤をテーマカラーとした、このリビング。
鮮やかな赤の、革張りの一人掛けソファに
アンティーク※キリムのカーペットが
温かな、印象をあたえていますね。

※キリム:トルコ・イラン地方で、遊牧民により織られた平織りの敷物


イタリアンモダンな、ファブリックソファ。
そして、この部屋の、大切なアクセントが
真っ白な壁に飾られた、ビビッドな蘭の写真。

他では、見たことの無い個性的で、印象的なお部屋ばかりです。

あ~、こんなお部屋作り、してみたいと思いませんか?

参考文献(写真):JiasStyle

「Neo Design」オリジナル新作家具発表

こんにちは!

札幌ファニシングでは、オリジナル家具の開発にも
積極的に、取り組んでおります。

そして、生まれたのが「Neo Design」。
昨日は、新作の商品撮影も行われました。
Neo Design TVボード

そして!

2009年の新作を、
全国の皆さんにお披露目できる機会が
やって参りました♪

2009年12月2日(水)~4日(金)
IFFT interiorlifestyle living
東京ビッグサイト 東3ホール/D-002

新作のリビングセットやダイニングセットを中心に、
リビング・ダイニングルームの提案型で展開を予定しております。
neo design ソファー

neo design テーブル

ぜひ、ご来場下さい!

見本市の詳細や、入場無料になる[来場事前登録]はこちら▽
IFFT公式サイトhttp://www.ifft-interiorlifestyleliving.com/

今年は大人数で観楓会

こんにちは!
先週は、TERRAのお休みをいただきまして
社員旅行へ行って参りました。

今年は、本州の支店の社員も一緒の
合同旅行。

少しだけ、ご紹介します。

大宴会でしたよ♪

そして、こんなゴレンジャーが選ばれて…。

次の日は、雪が降ったものの、とっても良いお天気になりました。

大倉山ジャンプ場へ…。

大倉山ミュージアムでは、冬季オリンピック競技の
疑似体験ができるんですよ!

ファニシングの、スピードスケーターに、

スキージャンパー。
滑走に入り、そして、ジャ~~~~ンプ!!

スポーツ(?)の後は、お腹も減ります。

サッポロビール園でジンギスカンを堪能♪
北海道の形のお鍋で焼きます!

わぁ、焼けてきました♪

そして、皆が美味しい笑顔に…。

心も、身体もリフレッシュ!
これからも、皆さんに良い暮らし、
ステキなライフスタイルをお届けする為に
全国各地で、札幌ファニシングは、頑張ってまいります。

今後とも、よろしくお願いいたしますね♪