カテゴリー別アーカイブ: ショールーム紹介

CUTEなダイニングセット

北海道の7月!さわやかです☆
夏が大好きな私は、ワクワクな毎日です!

さて、この北海道の夏の、風景写真は、
大好きでよく行く、公園の風景なのですが、

北海道の夏の、さわやかさが感じられると思いませんか?

この間、TERRAの中を歩いていたら、
「あ・・・おんなじ感じ・・・」と思ったんです。

なんだか、さわやかで、キュートなダイニングセット発見です!
冨士ファニチア食卓セット
曲げ木が得意な、冨士ファニチアの食卓です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◇個性的で、可愛いスタイルのCUTEシリーズのダイニング。
 上質で洗練された大人のカジュアルスタイル。

◇1脚だけでお部屋のアクセサリーにも使えてしまう、
 スタイリッシュな仕上がり。

◇背パネルと脚を二つの成型合板のコンビネーションで軽快に演出します。

ダイニングチェア

なんだか、軽やかで、気分の良い食卓セットです。

冨士ファニチアの家具は、
TERRA4階でご覧いただけます。

※予告なく、展示内容が変わる場合がございます。

漆塗りの世界


日本特有の工芸のなかで、
「漆」は、英語で「Japan」と呼ばれるほど、代表的な芸術の一つ。

中国から朝鮮を経て、仏教と共につたえられた漆。
その、漆は、蒔絵(まきえ)などの、日本独自の技法を生み出し
さらに、極められていきました。

特に、香川の漆芸は、高松藩主の松平家により
保護育成され、支援されて発達しました。

TERRAでは、高松に工場を持つ「モリシゲ」というメーカーの
座卓などの和家具や、リビング、ダイニング、書斎家具を展示しています。

伝統的工芸品の指定を受けている、
香川の漆塗作業工程を紹介する漆工房で作られた
数々の名品をご覧いただけます。

ぜひ、和の芸術と融合したモリシゲの世界を覗いてみてください。


モリシゲの和座卓・飾り棚はTERRA3階
応接セット、食卓セット、書斎家具、キャビネット等は
TERRA2階でご覧いただけます。

※漆塗り以外の商品もございます。

茶室『申庵』とオオデマリ


TERRAの敷地内で、
毎年ひっそりと、それでいて無視できない存在感で、咲く花。

私は、ひそかにその開花を、
毎年、楽しみにしているのであります。

実は、ショールーム内にある、お茶室『申庵』の庭の影に
ひそやかに咲いているものですから、

道路からも、茶室からも見えないのです。
社員にも、なかなか眺めてもらえない、
『オオデマリ』というのだそうで。
てっきりアジサイの一種だと思っていました。
TERRAのオオデマリ

木の枝から、あふれんばかりに、こぼれ落ちんばかりに
それはそれは、たわわに、咲き誇るのです。

お茶室から眺められたら、
もっと、たくさんの人に見てもらえるのにね…。

さて、そのお茶室ですが、
TERRAをつくる時に、京の宮大工さんを呼んで
すべての材料を運びこみ、つくってもらったそうなのです。

申庵
そうして、『申庵』という、お名前を頂いたのです。

以前は、こちらでお茶教室があって、社員が習っていたそうです。
お茶会も、開催されていたとか。
今は、残念ながら、社員による利用はありません。

そこで、お知らせです。

当ショールームTERRAを、ご利用いただいておりますお客様を対象に
サービスの一環として、お茶室『申庵』を、お貸ししております。

お茶会、各種サークルなどの会合など、多目的にご利用下さい。

使用料:5.250円(税込)/終日
時間帯:10:00~17:00

休館日、家具展示会などで、ご利用いただけない場合がございます。
ご利用の際は、ご希望日の3日前まで、お申込ご連絡願います。

※ご利用される用途によっては、
 別途料金での貸し出しとなる場合もございます。

詳しくは、011-894-1151 内線320(ショールーム受付宛て)に、
お電話していただくか、ご来店の際、受付にてお問合せくださいませ。

レトロチックなソファ


1950年代、アメリカ近代主義から、新しいデザインの流れが生まれました。
近代的な素材を家具に生かし、
シンプルで、機能的なデザインの、ミッドセンチュリーモダン。

そして、同時期に、さまざまなインテリアが、人々の心をとらえ
インテリアへの興味も、大きくなっていきました。

たとえば、レトロ、北欧モダン…。

インテリアの、古き良き時代の作品は、
今でも、多くのファンを残し、全く古びれる事なく、
愛され続けています。

きっと、その理由は、
長い時間がたっても、飽きる事のない
洗練された造形や、素材感なのかもしれません。

こじゃれた、お部屋をつくりたい。
でも、高価な家具を、誰もが、いつでも購入できるわけでもない。

そんな時、お部屋を訪れた人が、
   「あ、なんか、いい感じ・・・」
       って感じるお部屋にしたいですよね!

そこで、紹介するのが、こちら。
50年代~70年代に生まれ、今も変わらず愛されている、
このデザインのソファです!

北欧ヴィンテージのデザイン、その名も「ヴィンテージ」。

普遍的なデザインは、今までも、これからも変わることなく、
愛され続けられる『こじゃれた、お部屋(^-^)』を演出してくれます。

アーム付、無しがあり、
一人掛けは、回転チェアです。

センターテーブルは、H=400mm。
LDテーブルは、H=640mmで、お好みに合わせ、お選びいただけます。

小ぶりなサイズも、嬉しいこのレトロな「ヴィンテージ」。
TERRA4階で、ご覧いただけます。

※予告なく展示が変わる場合がございます。あらかじめご了承下さい。

雪のち春TERRAのGW

こんにちは。
5月に入りましたね。

この間の日曜日4月26日は、北海道は全道的に大荒れ。
札幌も、雪が積もりました。

冬タイヤから、夏タイヤに交換したばかりなのに、
一部の地域では、数十センチも積雪し
また、冬タイヤに交換…なんてシーンもニュースで見られました。

一時は、どうなる事かと思いましたが・・・
その後の一週間は、ぐっと暖かくなり、

あっっっっっ!という間に、草木が芽吹き
桜の桃色も、ちらほら見えはじめました!

ゴールデンウィーク中は、好天気の予想も出ています。
お花見が楽しめそうですね♪

さて、明日から、そのゴールデンウィーク本番ですが、
今年は、ショールームTERRAは、休まず営業いたします!

※北海道家具フロア
  写真左:人気のウォールナットの家具
  写真右:札幌ファニシングオリジナル北海道家具

お出かけの際、ぜひ、お立ち寄りくださいね。

札幌ファニシング㈱ 家具インテリアショールーム【TERRA】
 5月2日(土)~6日(水)休まず営業いたします。
 営業時間  10:00~19:00