カテゴリー別アーカイブ: 特別イベント

旭川家具産地展

6月17日・18日に行われた旭川家具産地展。
当社オリジナル北海道家具『Neo Design』も出展いたしました。

こちらは、旭川家具センターの、Neo Designブース。
旭川家具産地展NeoDesignブース

Max(マックス)シリーズを展示いたしました。
リビングから、ダイニング、寝室までトータルでご提案いたします。
NeoDesignマックス

Maxシリーズ

6月20日・21日の一般開放でも、たくさんのご来場ありがとうございました!
なお、当社旭川ショールーム「Neo Design PR Studio 旭川」でも
ネオデザインブランドの商品をご覧いただけます。
Neo Design 旭川
ぜひ、ご来店くださいませ。

CASAMANCE2009 新作発表

カサマンス2009新作発表の会場に
一歩、足を踏み入れたとたん、
目に飛び込んでくる、鮮やかな色。

素材感ゆたかな、ファブリックたち。

4月10日。テキスタイルインテリア館で、
CASAMANCE(カサマンス)の、新作発表会が行われました。

フランスのメゾン・エ・オブジェでの展示風景を中心に
スライドで、プレゼンテーションしてくれたのが、
カサマンス エクスポートマネージャーのMr.Plerrick Beaugender。

フランス人の方ですか?
プレゼンテーションは、どうなるのですか?

と、思ったら、CASAMANCE事務局の林田さんが、通訳もしてくれました。

この発表会には、たくさんのインテリアコーディネーターが出席されました。
女性は、特に、ファブリックスが大好き。

プレゼンテーションの後も、新作カーテンを見ながら
嬉しそうに、楽しそうに、おしゃべり(情報交換?)。

「かわいい」との声が、めだったのが
CAMENGOのカーテン。

CAMENGOは、CASAMANCEの妹的ブランドなんだそうです。

カタログに、載っているとても可愛い子供たちの笑顔と
カラフルなアイテムに、カーテン以外の楽しみ方の
アイデアが、どんどんわいてきます♪

この、モデルたちは、CASAMANCE社員の子供さんなんですって!
Mr.Plerrick Beaugenderが、教えてくれました。

新作ファブリックを使った、カーテンや、インテリア。
どれもこれも、素敵で、皆さんに、お伝えしたいものばかりです!

明日も、CASAMANCEの新ファブリックを、ご紹介いたしますね。
お楽しみに…。

TERRAテキスタイルインテリア館
「CASAMANCE2009新作」

TERRA休館のお知らせ

3月21日(土)と22日(日)の2日間は、
社員によるファミリーセールの為、
ファミリーセールのご案内状をお持ちでない方は
ご入館いただけません。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、
何卒、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

札幌ファニシング株式会社

色デザイン

メゾン・エ・オブジェの会場を
写真で、紹介してきましたが

まだまだ、たくさんある写真を眺めてみると…。

ベッドに、リビングダイニング


キッチンに、ダイニングセット


流行のワイヤーデザインに、ラグにいたるまで

モノトーン(白と黒を基調にした)な、色使いが目立ちます。

ここ、数年の流行のようで、
色を制限したデザインが多く目に付きますね。

カラーを色々、楽しむのも素敵ですが、

実際に、自分の家に…となると、
コーディネートが難しい!と思う方もいらっしゃると思います。

モノトーンは、無難な色使いですが、
失敗も少なく、そして何よりかっこいい♪

これなら、ウチにも・・・♪

あすは、モノトーンコーディネートに
ちょっとだけ差をつける!

「インテリアをかっこよくしたい、
         でも、自信が無い」という、方にでも

すぐにできる、インテリアコーディネート術の紹介をしますね。

ソファーデザイン

こんにちは。
きょうも、楽しいデザインいっぱいの
メゾン・エ・オブジェから、

ソファーのご紹介をいたします。

TERRAでも、人気のフランスのブランド
ligne rosetのブースから。

フィリップ・ニグロデザインCONFLUENCES

“コンフルアンス”とは、“集まり”のこと。

 つまり、人と人とのふれあいや、
 家族のコミュニケーションをコンセプトに
 デザインされた、ソファなんですって!

うん、うん、会話がはずみそうです♪
色あわせも、楽しみ。

こちらでは、
やわらかそうな、サイコロスツールはともかく…

まあるい、スツールには、
埋まって、はまってしまいそうです。

動きのあるディスプレイも、とってもユニークですね。

フーフーと、空気で膨らませたような
ふっくらデザインの、ソファー。

ザビエル・ルスト デザイン、その名も”SUMO”

やっぱり、お相撲さんをイメージしたのでしょうか?

マリメッコのブースには、

お手玉みたいな、ルーズクッション!

まるまるとしていて、なんだかカワイイ。

会場めぐりは、
 まだ、まだ続きます♪