piece

カーペット・ラグの敷き方

By 札幌ファニシング, 2013年1月17日


カーペットやラグマット。 どのように敷いたらいいですか? というような質問をされる事がよくあります。 そんな疑問をお持ちの方へ、主たる、5種類のカーペットの敷き方をご紹介します。   

中敷き(センター敷き)
center

部屋の床面の大きさよりも小さいカーペットを敷き、周囲を空ける。  板の間なら、畳物カーペットだけでなく、タイルカーペットでも枚数を限定して敷くことができる。 

ピース敷き
piece
角型や円形の小さいカーペットをベッドの脇、応接セットの下、玄関、化粧台周辺などに部分的に敷く方法で、部屋にアクセントをつけるのに適し、シャギータイプやフックドラグ等が多用される。 

敷き詰め
all
ウォール ツゥ ウォール(Wall to Wall : 壁から壁まで)と言われるように、部屋いっぱいに敷き詰める方法で部屋を大きく見せ、また保温効果の点でも優れている。たいてい長尺物を切断したり、ジョイントしたりする必要があるので、専門的な施工技術が必要である。

重ね敷き
put
無地などのカーペットを敷き詰めた上に、さらに柄物等のカーペットをピース敷きすると豪華なムードを味わうことができ、カーペットオンカーペット(Carpet on Carpet)とも言われている。ただし、パイルの方向性の強いものの上では、歩行により徐々にカーペットが移動していく傾向にあるので、注意が必要である。

ランナー敷き
runner
廊下などの中央部に長尺物を敷き流す方法で、カーペットがずれやすく、床材の種類によってその固定方法が違うので、注意しなければならない。

What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>