作成者別アーカイブ: staff

TERRA休館日のおしらせ

また、最低気温の記録更新ですね。
寒い寒い季節の始まりです。

我が家も、とうとう昨晩より暖房のスイッチを入れてしまいました!

こんな季節になると、当社では社員旅行をいたします。
IMG_49622013年の様子↑

今日10/7(火)の13:00で、TERRAショールームは閉館、明日10/8(水)は休館いたします。

たいへん、ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

本州の支店から、寒い北海道へ来る社員たちは、風邪をひかないか心配です。

みなさまも、季節の変わり目、どうぞお体にお気をつけくださいね。

TERRA人気のソファ・ダイニングBest10は?

こんにちは。
秋分の日も過ぎ、とうとう夜間の方が長い季節になりましたね。

TERRAでは、今週末から「オータムフェア」を開催しますよ!

新作家具も、入荷するこのシーズン。
TERRA人気ソファ&ダイニングBest3を発表~☆
best3
オータムフェア当日は、TERRAショールームにてBest10まで、発表いたしますよ♪

実際に、ショールームで座ってみたり、触ってみたり、使ってみて
その人気の秘密を、実感&体験してみてくださいね!

オータムフェア期間中は、たくさんのお得な家具キャンペーンも開催。
ベッドや寝装品を買うと、嬉しいプレゼントがあるベッドフェアや

秋冬新作の、カーペットが大量入荷☆
ソファと一緒に敷物を購入すると、セール価格よりさらにお値引き!の嬉しい特典も。

ぜひ、この週末は、TERRAへお越しくださいね!
スタッフ一同お待ちしております!

くわしくは、札幌ファニシングHP「オータムフェア」をご覧ください。

テーブルコーディネートセミナー

ブロッサム食空間コーディネート教室札幌校 特別セミナー

テーブルコーディネート、と聞いて皆さんは、どんなことを思い浮かべますか?

テーブルクロスに、お花飾りやお皿、ナイフとフォーク。たくさんのグラス。
その、並べ方?飾り方? そんな、イメージでしょうか。

実は、もっと奥のふか~い、大切にしたい心遣いが、たくさん込められている事を
本日開催しました、テーブルコーディネートセミナーで知りました。

今回ご協力いただきましたのは、
ブロッサム・オブ・ナオコ 食空間コーディネート教室 札幌校代表の、田森 久子先生と、
その「スタッフ養成過程」を修了され、テーブルコーディネートの全国大会(TALKテーブル作品展2014)でグランプリ(協会賞)を受賞された、札幌出身石狩市在住の中西まゆみさん、ブロッサム・オブ・ナオコ 食空間コーディネート教室のスタッフの皆様です。

今年の全国大会で、初めて北海道からグランプリ受賞者が出たという事で、TERRAショールームで受賞作品展を開催させていただけたご縁があり、また、同校の20周年記念として、札幌校代表の田森久子先生による、特別セミナーを開催していただくことになりました。

テーマは、~暮らしに役立つ~「ワンランクアップ・テーブルコーディネート術」

遠方からの参加お申込み、またインテリアコーディネーターの方々からの、たくさんのお申し込みがありました。
03

テーブルコーディネートは、実は “テーブルの上の飾りつけ” だけでは無いのですね。

食空間を通し、たくさんの学ぶべき点がありました。
平成17年に公布された、食育基本法や、日本の古くから伝わる5つの節句、味を司る五味や、日本料理の五法。食事と家庭環境、躾にいたるまで、食のまわりにはたくさんの要素が関わりあっています。

テーブルコーディネートを、ふだんの生活の言葉に言い換えると、配膳となるでしょうか。

配膳を通じ、私たちがたくさんの事を、学んでこれたこと、そして、今、学ぶ環境が薄れつつあることを知り

ユネスコが、世界各地の伝統文化などを保護するために指定する遺産事業の一つである、無形文化遺産に登録された「和食」の文化が、なぜ登録に至ったのか・・・そんな事を考えると

「テーブルコーディネート」が、単なる飾りつけでは無いことを、感じさせられました。

セミナーでは、実際に先生がテーブルセッティングをしながら、
おもてなしの心や、ポイントを説明してくださいました。
01

そして、そのほかにも
食する側としての、今日から覚えたい美しい所作や、マナーも。
02
一時間という、短い時間の中で、大変実り多いセミナーだったと思います。
田森先生、本当にありがとうございました!

テーブルコーディネート、いえ、食空間を通じ、本当に大切にしたい事、大切にしたい文化・習慣、人をおもてなしする心、季節を楽しむ心の豊かさ・・・すべては生き方にまで通じる物事の考え方・・・

まだまだ、奥が深い!食空間コーディネート
ご興味のある方は、ぜひ!
 「ブロッサム・オブ・ナオコ 食空間コーディネート教室」札幌校へ・・・!
 〒060-0042
  札幌市中央区大通り西18-1-45エステート大通403
   TEL:011-614-5943
   FAX:011-614-5980

2014年インターンシップ終了 インテリアプラン発表会

今年も、インターンシップで学生さんが3名TERRAにて研修を行いました。

最終日には、課題となっていたインテリアコーディネートのプランボードを社員の前でプレゼンテーションします。
毎年、学生さんはショールーム内のお仕事を手伝いながら、短いインターンの期間の中で、プレゼンテーションボードを作成し成果を、緊張の中、ここでお披露目です。

一人目の彼女は、大学で空間デザインを専攻しています。
1
ボードを広げた瞬間、社員たちから感嘆の声。
すっきりまとまった、完成度の高いボードの仕上がりです。

SOHOワーカーである夫婦と、小さい女の子3人家族の設定で、リビングダイニングは白を基調とし、個性的なファブリックでアクセントを付け、仕事部屋だけは気持ちの切り替えのできるよう、ダークブラウンを基調としたスタイル。

全体的にバランスが取れたコーディネートの中に、差し色のボルドーローズが女性らしく、スタイリッシュな空間に演出されています。

営業マンからは、すぐに仕事で通用するコーディネートボードだと、大絶賛でした。

2人目の彼女は、大学で建築学科を専攻しています。
2
夫婦と男女それぞれ1人の子供、計4人家族の設定です。
家族が楽しく集うことのできる、暖かい空間作りをテーマにして、オレンジ×グリーンを大胆に使いながらも、
木のぬくもりや質感の高い家具を選んだハイセンスなコーディネートに、当社社員も関心しきり。

またボードのレイアウトやイメージ写真のセレクトもこだわりがあり、細部にわたり、配慮が行き届き、惹きつけられるものがありました。
何よりも顧客へのわかりやすさを重視した、細かい気遣いが感じられる優しいプランボードでした。

3人目の彼女は、他の3年生2人に混じり、唯一の2年生。負けずに頑張ってくれました。
3
テーマは北欧スタイル。家族構成は夫婦と男の子2人の計4人家族です。

画像を加工して家具の写真を、よりリアリティに表現してあります。また北欧風にこだわり、ファブリックは北欧スタイルのものを、バランスよく取り入れ工夫されていました。

各部屋のカラーバランスもよく、きれいにまとまりまっており、ベッドルームのみシックなカラーで変化をつけた点が印象的です。

より個性ある、そして夢のある素敵な空間に仕上がりましたね。

3人とも、とても丁寧で、きれいなボードを作ってくれました!

4
9~10日間の短い間でしたが、学生の皆さんにはインテリアコーディネーターとしてのお仕事や、家具ショールームのスタッフとしてのお仕事を体験していただきました。

今後の、社会生活に少しでもお役に立てていただきたい、そう当社社員も今後のご活躍を期待しておりますので、ぜひ頑張ってくださいね!

お疲れ様でした☆

サザンクロス カーテン説明会 テーマカラーはピーコックブルー

blue

カーテンファブリックメーカー 五洋インテックスから
10冊目のカーテンサンプル帳 [southern cross plus+ サザンクロス プラス] がでました。
コンセプトカラーは、ピーコックブルー。スタイリッシュなイメージです。
book
これまでのサザンクロスから、新柄もたくさん加わりさらに一新!
そんなブランドをイメージし、[plus+]が加わったとの事。これは、期待大ですね。

全112柄 297アイテムで登場です!

そこで、五洋インテックスさんに、新作セミナーを開催していただきました。
seminar

カテゴリーは
・Elegance & Classic 華やかで洗練された空間づくり
・Contemporary 自然からのインスピレーションを自由な感性で…ハイセンスな空間
・Natural Modern シンプルでフレッシュ 心地よいやすらぎ
・Sweet Home 家族みんなが笑顔に
・Plane バラエティーに富んだテクスチャー感とアクセント&コーディネート
・Sheer シンプル&ラグジュアリー きらめきと上品なカラー

の、6つ。それぞれにイメージカラーが設定されており、コンセプトを表現しています。

どのブランドも世界のトレンドを取り入れており、少し同じような商品が流通する昨今。
今回のサザンクロスでは、より個性的に、サザンクロスらしいラインナップです。

seminar2

真似じゃない。サザンクロスが選んだ、世界のトレンドと品質を考慮したコレクション。
color
依然人気は、きらめきのある糸を使った刺繍ファブリック。
厚地、シアー共に、上品かつ、かわいらしいファブリックが揃います。
光沢感のある、ファブリックは、お部屋を上品に演出してくれますね。

サザンクロスらしい、かわいらしさとエレガンスさを持つ、植物モチーフの刺繍のファブリックもとても魅力的です。
color2

また、厚地とレースはもちろん、
厚地を数種類で、コーディネートできる楽しいファブリックもあります!
coordinate
デザインが異なっても、カラーやトーンがおそろいのファブリックがあるので
複数窓に対し、違うファブリックでカーテンやシェードを作っても、
お部屋自体は、コーディネートされ、まとまった感じにすることができます。

まさに、ウィンドウトリートメントを楽しむコーディネート。

さらに、タッセルなどのウィンドウアクセサリーも豊富で、オリジナルカーテンをもっと楽しむアイテムがいっぱい。
オーダーカーテンが、ますます楽しくなりそうです。

TERRA5階のカーテンコーナーに、ぜひご覧になりに来てくださいね。