作成者別アーカイブ: staff

オプションパーツで変身ソファ

ゆらゆらゆら~
誰もが一度は、あこがれる、ゆれるロッキングチェア。

このソファは、別売りパーツで、ロッキングソファにチェンジします!
kamui2p

1人掛けも・・・
kamui1p

このソファは、北海道家具「カムイ」というシリーズのソファです。
1人掛けと、2人掛けソファには、ロッキングパーツが別売りでありますので、装着するとロッキングソファに変わるんです!

さらに、2人掛けソファと、3人掛けソファには、収納パーツもございます。
kamui_dw
ソファの下部分を、収納としてお使いいただけるように早変わり☆おもしろいですね。

北海道家具「カムイ」シリーズです。
kaumui

柄ファブリックをアクセントに使う♪

ソファの張地を選ぶとき、柄物を選ぶのには少し勇気がいるかもしれません。

でも、1人掛けのソファなら、お部屋のアクセントとして、かわいい柄物のファブリックを選んでみるのも楽しいですよ!
hukla1p1
お部屋の面積に対し、大きな割合を占める3人掛けソファでは、冒険かもしれない、と思う方も多いかもしれませんが、周りのインテリアに合わせた1人掛けソファなら気軽に挑戦できそうですね。

hukla1p2

1人掛けソファでもちょっと勇気が・・・という方には!
クッションならOK!
かわいらしい、クッションを、季節ごとにチョイスするのはいかがでしょうか?
casa1

かわいい!や、キラキラ、クラシックなどなど・・・。
もちろん、モダン、シックな柄物もあります。
sofa_cus

柄物ファブリックで、インテリアを楽しみましょう☆

フィンランド語で「森林の神」Tapio|北欧スタイルの骨太ソファ

成形合板の高い技術で名高い、富士ファニチア。

その中の人気シリーズ「Tapio」は、北海道出身のデザイナー、中村昇氏のデザインです。
北欧スタイルの、特に男性に人気の高いソファです。
tapio

美しい三次曲面を持つ成形合板のソファフレームは、他に類を見ないデザイン。
木フレーム部分の材質は、ウォールナット、ブラックチェリー、オークから選べ、
張地も、革、布、ソフトレザーから選べます。

布張りは、やわらかい雰囲気をたたえ、一方革張りでは、クールなイメージに仕上がります。
お好みの張地、樹種、カラー(オークは5色)をお選びください。

富士ファニチアHPより

自然を大切にした、ゆったりとした北欧スタイル。そこから生まれたデザインは、使う人ひとりひとりに対する愛情や、思いやりに満ちています。「Tapio(タピオ)」は、フィンランド語で森林の神という意味。北欧の自然を愛し、森とともに暮らす人々の守り神です。「Tapio」は、人々の暮らしに優しく溶け込む木のぬくもりをコンセプトに、地球や人にやさしい素材を厳選。冨士ファニチアの成型合板技術(軽量で丈夫)を活かした家具シリーズです。

当ブログ「スカンジナビアンモダン:男性の心をつかむsofa」でも紹介しています。

お年玉セール開催

こんにちは!

TERRAでは今日から「新春お年玉セール」を開催します。

もれなくTERRAお買物券があたる、福引をご来店の方みなさまにひいていただきます!
最高3万円お買物券は、あなたの手に!?
hukubiki

館内商品、お年玉価格にてご提供♪

みなさまのご来店をお待ちしております。

札幌ファニシング「新春お年玉セール」

木製の折り畳みチェア

パイプイス。折りたたみで、使わないときの収納にも便利。
どこでも見かける、便利な折り畳み(フォールディング)チェアです。

でも、パイプと黒レザーのよくあるあのスタイルは、ご自宅には少しハード過ぎますね。

・・・と、そこで、ありそうでなかった木製のフォールディングチェアのご紹介です。
holdingchair

これは、マルニ木工のHIROSHIMAフォールディングチェア。
2013年度グッドデザイン賞金賞を受賞しています。

従来の木製家具製品に、合わせて使える木製折りたたみ椅子。
座り心地が良く、使わない時でも美しい。
金具を最小限に抑え、木材の木目、色を揃えて選定し、全体のバランスを大切にした。

という、このチェアは、ビーチ材3種類の塗装と、オーク材3種類の塗装からお選びいただけます。

美しさだけではなく、3次元成型の背板、パイプにはない木製のぬくもり、片手で持てる軽さ、たたんだ時のコンパクトサイズと、周りの家具との調和。

いざという時に、ご家庭で大活躍してくれる、素敵なチェアだと思います。