cup

カーペットのお手入れ方法

By 札幌ファニシング, 2013年11月30日


カーペットの普段のお手入れから、
「あっ!こぼしてしまった!」 という時のお手入れ方法をご紹介しますね!

■掃除機■
ふだん、カーペットは週1~2回の掃除機かけでお掃除しましょう。
その時、カーペットの目(毛なみ)に対して逆方向にかけると(パイルが逆立つ方向)効果的ですが、出来れば、4方向にかけるのが理想です。

ごしごしかけることなく、ゆっくり丁寧に走らせ、方向を変えて、かけてみてくださいね。

ウールの場合は、ごしごししたり、電動ブラシでの摩擦があるとフェルト化してしまうおそれがあるので、電動ブラシのスイッチはOFF!

■拭き掃除■
月に一度は、拭き掃除もしてみてください。
バケツ一杯のぬるま湯に、キャップ1~2杯程度の中性洗剤をいれ、かたく絞った雑巾で、毛並みの反対方向に拭きます。その後、水洗いした雑巾で、洗剤分をふき取り、最後はからぶきで仕上げてください。

こちらも、ウールの場合は、あまりごしごししないでくださいね!

■干す■
年に一度は、外に干せると理想的です。
カーペットの裏に付いたほこりやゴミも落とすよう、裏側から軽くたたき出してください。裏側の掃除機かけもしたいですね。
そして、その後2~3時間裏返しのまま陰干ししてください。

cup
「あっ!こぼしてしまった!」という時

【紅茶・コーヒー】
かたく絞ったタオルで吸い取らせてください。ミルクなどが入っている場合は、ぬるま湯に中性洗剤を薄めて、拭いてください。古い汚れは、酢やレモンが効果的です。

【ビール・お酒類】
タオルなどで吸い取らせてください。かたく絞ったタオルで、たたくようにふき取ってください。汚れが取れづらい時はぬるま湯に中性洗剤を薄めて使ってください。

【ケチャップ】
紙で取り、酢で拭いてください。色が残った場合は、オキシドール(酸素系漂白剤)が有効です。

【しょうゆ・ソース】
紙などで吸い取り、ぬるま湯に中性洗剤を薄めて、拭いてください。色が残った場合は、オキシドールが有効です。

【マジック・マニキュア】
シンナーで拭き、ぬるま湯に中性洗剤を薄めて、拭いてください。

【口紅】
アルコールで拭き、ぬるま湯に中性洗剤を薄めて、拭いてください。

【クレヨン・靴ずみ】
ひどい汚れはアルコールを歯ブラシにつけてたたくように汚れを取ってください。そして、ぬるま湯に中性洗剤を薄めて、拭いてください。

【ペットの糞】
大きな汚れは取り除き、漂白剤入りのクレンザーを覆うようにかけ、汚れを吸い取らせてください。乾いたら、掃除機で吸い取ってください。漂白剤には殺菌作用があるので、臭いも消せます。

【泥】
大きな汚れは取り除き、よく乾かしてからブラッシングしてください。その後、たたき落としてからぬるま湯に中性洗剤を薄めて、拭いてください。

———————————————————————————————-
※洗剤で拭いた後は、水拭き、から拭きをしてください。
※時間がたった汚れは取りづらいので、汚れたら、なるべく早く処置してください。
※市販のクリーナーは効果的ですが、色落ちしないことをご確認の上ご利用ください。
※汚れは周囲から中心に向かってとっていくと効果的です。
※大切なカーペットは、経験のあるクリーニングショップにお願いするのを、おすすめします。

What do you think?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>