タグ別アーカイブ: インテリア札幌

SPRING SALE☆

本日より、TERRA☆SPRING SALE始まります♪

飛騨高山の家具・柏木工フェアや、ダイニング家具を購入でイッタラのペアグラスをプレゼント♪などなど、うれしい特典が満載で皆さまをお待ちしております☆

ベッドフェアフェアや、ソファと同時購入でカーペット・ラグさらにお値引!!
アウトレットコーナーも充実の品揃えです☆
学習デスクも最終処分!

詳しいセールの特典などはコチラ⇒SPRING SALE☆

本日からの3日間、ぜひぜひインテリアショールームTERRAへ☆
見るだけだって、とーっても楽しめちゃいます♪

福井県の大雪

連日報道されている福井県の大雪のニュース、同じ雪国に住む者としては他人事ではありません。
立ち往生はおおむね解消されたようですが、幹線道路も生活道路も除雪が追いつかず、いまだ不便を強いられているようです。
これ以上の被害が出ないことを、心から祈っています。

TERRAでも人気のソファメーカー、『マルイチセーリング』は福井県越前市に本社を構えています。
メガネで有名な鯖江市の隣町になります。

カジュアルソファをメインに、100%国産のソファにこだわり、常に安定した品質と商品管理を行なうよう徹底し、原材料をのぞいたすべてを国内で生産しています。

『人にとって快適な座り心地とはどういうものか』を追求し、ソファの基礎となる「座り心地」や「機能」「素材」の研究開発に取り組み、そこから得た技術を製品の製造に活用し、大学や様々な専門家とのコラボレーションによる商品開発にも積極的に取り組んでいます。

TERRAでは4階Aフロアに展示しております。

選べる張地の多くはカバーリングでウォッシャブル対応が採用され、気軽にお手入れができるよう工夫されています。
各種リクライニングソファや、購入後の左右組み替えができるカスタマイズソファなど、くつろぐための機能にこだわっています。

ぜひ、TERRAでマルイチセーリングのソファ、ご体感下さい☆

エコーネス ストレスレス®チェアからのお得な情報です!


北欧はノルウェー生まれ。
エコーネス社の、ストレスレス®チェアは、誕生してから40年以上、快適さを求め続け、世界中にその究極の座り心地を提供し続けてきました。

TERRAでも、大変人気の高い、リクライニングチェアであるストレスレス®チェア。
その、快適さの秘密は、色々考えられ、開発された優れた機能と、日本でも立体商標登録された、その美しいデザインにあります。
そんな、快適さを追求し続けてきたエコーネス社の、ストレスレス®チェアのフロアで、ぜひ究極の座り心地を試してみてください!


その、ストレスレス®チェアのフロアでは展示品入れ換えのため、展示品限定品の特別販売を実施中です。
黄色い値札が目印です!お電話での価格の問い合わせには応じかねますので是非TERRAへご来館の上、ご確認ください!

新生活応援♪BIG BAZAR!

本日より開催です♪

新生活応援☆TERRA BIG BAZAR!

寒い今の季節にピッタリ、イランの手織りじゅうたん、ギャッベもたくさん展示しております♪

フランスのブランド、リーンロゼのキャンペーンも♪
ロングセラーのソファTOGO、発売45周年です。

ベッドフェアも開催中♪
ベッドをご購入で寝装品プレゼントなどなど、お得な企画が満載です♪

詳しくはコチラをご覧ください☆

お待ちしております♪

インターンシップ2017冬

昨年の暮れに韓国からインターンシップの学生さんが実習に来てくれました。

5日間という短い期間、しかもひとりきりの参加ではありましたが、流暢な日本語を話し大変礼儀正しい学生さんで、課題にも一生懸命に取り組んでいました。

TERRAでのインターンシップでは、期間中にインテリアのプレゼンテーションボードを作成するという課題を行います。

いつもよりも短い期間でしたので、大変だったと思います。

でも本当によく日本語を勉強していて、カタログや資料の読解力もあり、日本の学生さんでも苦戦する見積書もあっという間に完成。
驚きました。

プレゼンボードもギリギリではなく、発表の3時間ほど前に余裕をもって完成。
そして最後の仕上げ、用心深くボードに貼り完成させます。

社員の前での発表に備え、準備も万端です。

日ごろから大変礼儀正しく、挨拶も大きな声で丁寧な彼のプレゼン発表に社員の関心も高まります。
発表会にはいつもより多くの社員が集まりました。

テーマは“息苦しい都会で少しだけ休みたい人たちの為に”

今回設定したターゲットは30代の夫婦、共働きのいわゆるDINKSです。
都会に住んでいるので、寛ぎの空間を提案。
また趣味に没頭できる部屋やゲストルームもあり、快適に暮らせそうな暖かみのあるアイテムを選んでいます。

リビングダイニングは森をイメージ。
グリーンとブラウンの配色で、家具の木部はウォールナットで統一しファブリックにグリーンを合わせます。
カーテンはもう少しライトな柔らかいイメージのものをセレクト!
配色については分量にもこだわり、大変バランス良く仕上がりました。

2階の主寝室は落ち着いた雰囲気と、機能性にも気を配り遮光カーテンをセレクト。
ゲストルームは可愛いアニマル柄で和ませてくれます。
個人室は趣味や作業がはかどるようにシンプルなインテリアを心掛けましたが、遊び心で猫のシルエットがうつるブラインドも!!

心憎い演出に社員も感心しています。
魅力的なボードに拍手喝采でした。

とても努力家ですべての作業に全力投球した5日間。
少し期間が短かったのが心配でしたが、彼の頑張りでそんな思いを払拭してくれました。

日本の企業で働くのが目標と語る彼。
志が高く、とても勉強熱心な姿に私たちも大いに刺激を受けました。
きっと夢を実現させ、将来活躍されることと思います。

この研修が今後の日本での生活に少しでもお役に立てばと思います。
今後のご活躍を期待しておりますので、ぜひ頑張ってくださいね!