テーブルコーディネートセミナー

ブロッサム食空間コーディネート教室札幌校 特別セミナー

テーブルコーディネート、と聞いて皆さんは、どんなことを思い浮かべますか?

テーブルクロスに、お花飾りやお皿、ナイフとフォーク。たくさんのグラス。
その、並べ方?飾り方? そんな、イメージでしょうか。

実は、もっと奥のふか~い、大切にしたい心遣いが、たくさん込められている事を
本日開催しました、テーブルコーディネートセミナーで知りました。

今回ご協力いただきましたのは、
ブロッサム・オブ・ナオコ 食空間コーディネート教室 札幌校代表の、田森 久子先生と、
その「スタッフ養成過程」を修了され、テーブルコーディネートの全国大会(TALKテーブル作品展2014)でグランプリ(協会賞)を受賞された、札幌出身石狩市在住の中西まゆみさん、ブロッサム・オブ・ナオコ 食空間コーディネート教室のスタッフの皆様です。

今年の全国大会で、初めて北海道からグランプリ受賞者が出たという事で、TERRAショールームで受賞作品展を開催させていただけたご縁があり、また、同校の20周年記念として、札幌校代表の田森久子先生による、特別セミナーを開催していただくことになりました。

テーマは、~暮らしに役立つ~「ワンランクアップ・テーブルコーディネート術」

遠方からの参加お申込み、またインテリアコーディネーターの方々からの、たくさんのお申し込みがありました。
03

テーブルコーディネートは、実は “テーブルの上の飾りつけ” だけでは無いのですね。

食空間を通し、たくさんの学ぶべき点がありました。
平成17年に公布された、食育基本法や、日本の古くから伝わる5つの節句、味を司る五味や、日本料理の五法。食事と家庭環境、躾にいたるまで、食のまわりにはたくさんの要素が関わりあっています。

テーブルコーディネートを、ふだんの生活の言葉に言い換えると、配膳となるでしょうか。

配膳を通じ、私たちがたくさんの事を、学んでこれたこと、そして、今、学ぶ環境が薄れつつあることを知り

ユネスコが、世界各地の伝統文化などを保護するために指定する遺産事業の一つである、無形文化遺産に登録された「和食」の文化が、なぜ登録に至ったのか・・・そんな事を考えると

「テーブルコーディネート」が、単なる飾りつけでは無いことを、感じさせられました。

セミナーでは、実際に先生がテーブルセッティングをしながら、
おもてなしの心や、ポイントを説明してくださいました。
01

そして、そのほかにも
食する側としての、今日から覚えたい美しい所作や、マナーも。
02
一時間という、短い時間の中で、大変実り多いセミナーだったと思います。
田森先生、本当にありがとうございました!

テーブルコーディネート、いえ、食空間を通じ、本当に大切にしたい事、大切にしたい文化・習慣、人をおもてなしする心、季節を楽しむ心の豊かさ・・・すべては生き方にまで通じる物事の考え方・・・

まだまだ、奥が深い!食空間コーディネート
ご興味のある方は、ぜひ!
 「ブロッサム・オブ・ナオコ 食空間コーディネート教室」札幌校へ・・・!
 〒060-0042
  札幌市中央区大通り西18-1-45エステート大通403
   TEL:011-614-5943
   FAX:011-614-5980

2014/09/19 by 札幌ファニシング TERRA staff