こんにちは。今日はTERRA休館のお知らせです。
10月2日 TERRAショールームは、正午までの営業となります。
10月3日は休館日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承願います。
・・・そうです。一年に一度の「社員旅行」なんです。
今年も、本州の支店からも社員が集まり
電話でよく話したりするのですが
めったに会うことが出来ない社員との、交流の機会でもあるんです。
しっかり、交流を深めて帰ってまいります!
木村拓哉さんが出演している、メンズエステのCMはご覧になりましたか?
ゴージャスなホテルを、キムタクさんがかっこよく歩いていきます。
その横、ホテルのラウンジの設定でしょうか、ぜいたくにセットされているソファ。
これは、家具を中心とした空間プロデュースや
究極の日本の宿づくりを手掛けるなど
幅広く、かつ世界中で活躍されている、日本を代表する家具デザイナー
岩倉 榮利氏のデザインした「KIMIKO」というソファです。
クラシックでありながら、シンプルでエレガント。
岩倉氏は、KIMIKOがクラシックをリデザインするスタートだったとおっしゃっていました。
こちらは、札幌ファニシングで行なわれた
氏の展示会と公演「岩倉榮利の世界」の様子です。
45秒くらいのところから、このソファのコンセプトをお話くださっています。
ちょうど生まれたばかりの、氏の娘さんのお名前を、
このソファに名づけられたと言うエピソードが印象的です。
クラシックソファをリモデルしたという、贅肉がそぎ落とされたフォルム。
張り地を変えるだけで、こんなに印象が変わるのも、そのシンプルなフォルムならでは。
岩倉榮利 プロデュースブランド「ROCKSTONE」
sofa model PM007 KIMIKO
KIMIKOの展示はありませんが(ごめんなさい!)
TERRAには、ROCKSTONEの家具が展示されています。
ぜひ、岩倉榮利氏の世界を感じてみませんか?
ROCKSTONEギャラリーはTERRA5階です。
こんにちは!
明日から、旭川ショールームでは、恒例となりました
大人気☆総還元セール「屋外テント村」が開催されます!
オープン前に行列ができてしまう、この人気のテント村。
最近は、雷雨などちょっと天気に恵まれていませんが
今回は、きっとお天気でしょう!
と、期待して・・・
※写真は過去のものです。
ショールームの表に建てられるテント村には、メーカーワケあり品など
掘出し物がいっぱいです。
早い者勝ちなので、人気の商品は、オープンまもなく完売なんて事も・・・!
その他にも、見所がいっぱい!
今回2階の、ベッド売場では、なんと、44型の59台ものベッドを大量展示!
メーカーから、特別に仕入れた「大特価品」がたくさん☆
また、今回はさらにお土産が☆
期間中10万円以上のお買上げでもれなく
かにや和牛などの、美味しい食材セットを、お買上げ金額に応じてプレゼント!
後日指定の住所へお届けしますから、家具のお届けはもちろん、
おいしいご馳走のお届けも、楽しみにお待ちくださいね♪
くわしくは、明日の道新折り込み広告(一部地域をのぞきます)、
旭川タウン誌9/21発行 「ライナー」
そして、札幌ファニシングHPをご覧ください♪
みなさまの、お越しをお待ちしております。
9月22日(土祝)~24日(月)は札幌ファニシング旭川ショールームで
「総還元セール 屋外テント村」
前期を終え、後期も3人を加え始まったインターンシップの期間。
各部署の作業などのお手伝いをしていただきました。
そして、インターンシップの一番の課題。
図面を渡されて、お客さんのイメージをつくって、インテリアをコーディネートして
プレゼンテーションボードを作成。
そして、いよいよ緊張の発表会です。
まず一人目の彼女。
テーマは、札幌の家。
しっかりとしたコンセプトで、家具やインテリアをチョイス。
札幌という自然があふれる街と、そこで暮らす私達の
理想の環境や、自然をまるで、
そのままコーディネートしてくれた素敵なプランです。
ナチュラル色の木の素材が生きる家具。
グリーンのシャギーラグは、草原のようです。
ブルーのカーテンは、青空。
テーマは、花屋さんの家!
男性にはめずらしい(あ、ごめんなさい^^)、
とっても優しさがあふれるコーディネートでした。
家のあちこちに草花を飾りたい。
そんな、グリーンを生かすために配慮された家具たち。
白を基調としたインテリアは、シンプルでありつつも優しく
自然を屋内に上手く取り入れることが出来るような空間です。
家具の白と、草花の緑、
挿し色としてアクセントとなるアイテムにオレンジをいれるなど、
すがすがしい、インテリアになりました。
三人目の彼女。
リラックス&ユーモアと題せられたコーディネートボードは
ユニークで、楽しさいっぱい!
旅行好きな住人は、世界中を旅して、大好きな雑貨をどんどんコレクションして
飾って楽しめる、という雰囲気を充分に演出してくれるような
異文化が同一空間に集まり、楽しい空間になるでしょう♪
遊牧民族の手織り絨毯「ギャッベ」と、ヤシの木家具のコーディネートは
きっと、素敵でしょうね☆
最後の彼女は・・・
アジアンリゾートなおうち。一度はあこがれる、そんなインテリア空間です。
木の味を感じさせられる、存在感のある家具を選び
わくわくしそうな、楽しい柄のカーテン。
ウッドブラインドが、さらにリゾート感を高めていて
ゆりかごのような、ハンギングチェアでゆっくりと瞑想の世界に浸れそうです。
アジア圏の南国の、木漏れ日とそよ風を感じさせてくれるような
コーディネートになりました。
今回の学生さんたちも、短い時間の中完成度の高いプランボードを完成させてくれました。
そして、はっきりとコンセプトを伝えられる素晴らしい発表。
将来、もしインテリアの世界に進む事になることになったら、
ぜひ、この2週間の事を思い出してくださいね。
もし、違う世界に進む事になっても、みんなが協力し合って過ごした日々は
きっと、社会に出ても、生かすことが出来るでしょう。
本当におつかれさまでした。
最後はみんなで、記念撮影も♪
また、遊びに来てくださいね!
こんにちは。
憧れの、家具ブランド【ligne roset リーン・ロゼ】から
嬉しい情報が☆
本日から10日間だけ、限定生地ワンランクアップ↑キャンペーンスタートです!
ロゼの人気のソファ、トーゴ、ブリガンタン、カランの
新規ご購入・張替えのお客様は
限定生地を、いつもよりお安い価格でお選びいただけるんです。
お値段より、ワンランク上の張り地で、ご注文いただけます☆
今日 9月14日から、23日までの10日間を
お見逃し無く!
くわしくは、札幌ファニシングHP
ligne roset ワンランクUPキャンペーン をご覧ください♪