月別アーカイブ: 2010年8月

大開放セール告知2 グッチーの今日ドキッ!

こんにちは。
先週末の「一高たかはし」様の会員様感謝祭では
大盛り上がりのTERRAでしたが、
(明日のブログで、ご報告いたしますね。)

今週からは、今週末9/4からの「大開放セール」の
準備が始まっており、一息つく間もなく
社員も張り切っております。

さて、本日は昨日に引き続き
TVに社員生出演で、大開放セールの告知をいたしますよ。

HBC 「グッチーの今日ドキッ!」15:40頃登場です。
よろしければ、応援してくださいね!
札幌ファニシング大開放セール

大開放セール告知!のりゆきのトークDE北海道

こんにちは!

今日は、家具インテリアのワールドツアーの途中ですが
いったんお休みして
TV番組出演のお知らせです。

実は、今週末TERRAでは
半期に一度の「大開放セール」が開催されます!
札幌ファニシング大開放セール

そこで、セールのお知らせを
今日のUHB「のりゆきのトークDE北海道」に
スタッフが生出演し、告知いたします♪

時間はだいたい11:00頃。ぜひ、ご覧くださいね!

家具インテリア ワールドツアー♪その4


こんにちは!
今日は、中国 上海にやってまいりました!

お店の看板が大きくて、派手ですね~。

中国は、漢字の看板が多いので、何屋さんかよくわかります。
大きな家具屋さんですね。
上海の家具屋さん

こちらは大連。
大連の街角で、こんな看板を発見。漢字でこう書いてあります。

            「肯徳基

さて、何屋さんでしょうか・・・?読めますか?

             答えは

              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓
              ↓


読めなくも・・・ない^^

壁を大きく利用した看板がたくさん。

こちらは、香港のその名も「パンダホテル」
外の非常階段のでっぱりが、
うまく竹の表現に利用されていていますね!
パンダホテル

今日は、ちょっと家具インテリアから離れてしまったようです…。
次回最終回は、ご期待くださいね!

あのおしゃれな国から
素敵な家具インテリアショップを、ご紹介しますね!

家具インテリア ワールドツアー♪その3

こんにちは。
今日は、少し脚をのばして
アフリカのケニアに行って見ましょう。

どんな家具を売っているのか楽しみですね♪

ケニアにも、たくさんの家具屋さんがあります。

ベッド屋さんでしょうか。
フレームが店先に並んでいます。

こちらは、店主らしき人がスツールを作っています。
手作り家具のお店のようですね。

ソファも店先に並べられています。
クラシックタイプの大型のソファーが多いですね。
木陰で涼んでいるのはお客さんでしょうか?

こちらのお店でも、ベッドとソファが。
でも、ベッドはフレームのみ。マットはどこで買うのかな?

ドアらしきものもありますね。建具屋さんでもあるのでしょうね。

いかがでしたか?
なかなかワイルドな^^店構えでしたね。

国によって違うインテリアも、本当に興味深く
ますます、インテリアが楽しくなってきました!

さて、次はどこの国でしょうか。
お楽しみに♪

家具インテリア ワールドツアー♪その2

こんにちは。
昨日のフランスのインテリアショップ、素敵でしたね。

今日は、タイのショップをのぞいて見ましょう。

壁がなく、歩道から店内を見る事ができ
たいへん開放的です♪

暑い国ならではの、涼しげな素材
ラタンや、籐の家具がとってもお似合いですね。

お店の前では、少年が楽器を弾いて
ストリートパフォーマンス^^
南国らしい、のんびり風景です。

こちらのショップいや、マーケットは…
あ、ごめんなさい。ちょっとおなかが減って
フルーツ屋さんでしたね ^^ゞ

ピンポーン。こちらのお宅におじゃましてみましょう。

ベランダに設けられた、インテリアコーナーが素敵です。

アジアンテイストがとっても似合う、タイのインテリアでした。