しっとりとしたデザイン、艶のある表情が
年代を問わず、人気のメーカーです。
そのモリシゲ創業65周年を記念いたしまして
アニバーサリーキャンペーンを、明日から実施いたします。
明日7月1日から9月30日までの期間中
対象商品をご購入の方には、通常価格より10~20%OFFにてご提供いたします。
詳しくは、店頭にてTERRAスタッフにお問合せ下さい。
キャンペーン対象商品の一部こちらでご覧いただけます。
札幌ファニシング公式HP
フェア・キャンペーン情報
しっとりとしたデザイン、艶のある表情が
年代を問わず、人気のメーカーです。
そのモリシゲ創業65周年を記念いたしまして
アニバーサリーキャンペーンを、明日から実施いたします。
明日7月1日から9月30日までの期間中
対象商品をご購入の方には、通常価格より10~20%OFFにてご提供いたします。
詳しくは、店頭にてTERRAスタッフにお問合せ下さい。
キャンペーン対象商品の一部こちらでご覧いただけます。
札幌ファニシング公式HP
フェア・キャンペーン情報
日本特有の工芸のなかで、
「漆」は、英語で「Japan」と呼ばれるほど、代表的な芸術の一つ。
中国から朝鮮を経て、仏教と共につたえられた漆。
その、漆は、蒔絵(まきえ)などの、日本独自の技法を生み出し
さらに、極められていきました。
特に、香川の漆芸は、高松藩主の松平家により
保護育成され、支援されて発達しました。
TERRAでは、高松に工場を持つ「モリシゲ」というメーカーの
座卓などの和家具や、リビング、ダイニング、書斎家具を展示しています。
伝統的工芸品の指定を受けている、
香川の漆塗作業工程を紹介する漆工房で作られた
数々の名品をご覧いただけます。
ぜひ、和の芸術と融合したモリシゲの世界を覗いてみてください。
モリシゲの和座卓・飾り棚はTERRA3階
応接セット、食卓セット、書斎家具、キャビネット等は
TERRA2階でご覧いただけます。
※漆塗り以外の商品もございます。
■と き 2009年 7月4日(土)・5日(日)・6日(月)
■ところ 札幌ファニシング株式会社「TERRA」ショールーム
■概 要 全道の家具販売店、百貨店、ハウスメーカー、
インテリア業者が、一同に集結!
全店合同 一斉セール企画♪
◎お近くの家具販売店、ハウスメーカーなどのインテリア業者に
お問い合わせの上、ご案内DMをお取り寄せ下さい。
(セール参加店は、後日HPにUPします。)
■イベント
・Gabbeh Art ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
手織り絨毯ギャッベの展示特別販売会
・イージーオーダーカーテン展示会 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お手頃価格で、オーダーカーテンゲット!
・アウトレットセール ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
メーカー協賛だからできる、この価格★
・お買い上げプレミア ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ベッド購入の方:メイキングセット半額!
革ソファー購入の方:革クリーナープレゼント!
ウォーターベッド購入の方:メンテナンスセットプレゼント!
・TERRAの夏祭り(土日限定) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イベントホールに、お祭り屋台登場☆
入館表にご記入の上、ご持参下さい。
縁日チケットとお引換えいたします♪
・無料相談コーナー ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
リフォーム相談
家具修理相談
家具お手入れ相談
オーダー家具相談
詳しくは、札幌ファニシング公式HP【大開放セール】
旭川家具産地展と同時開催で
当社旭川ショールームで、Neo Designの新作を
お披露目いたしました。
まだ、試作段階のものもありますが、
たくさんの方にご覧頂く事ができ、
実際に店頭に並ぶのが、待ち遠しいです♪
そこで、新作を少しご紹介いたしますね。
ベンチソファーは、皆で座れるので、
家族のコミュニケーションにコンセプトをおいた
団らん型リビングダイニングセットです。
素材感が、たまらない!
使えば使うほど、味が出る! と、
人気が納まらない、ウォールナット材のリビング家具。
まずは、顔見せ、ということで
軽くではありますが
Neo Designホームページで新作紹介をしています。
ぜひ、ご覧くださいね。
Neo Design HP Products
旭川家具産地展のため、旭川へ出張中、
旭川家具センター会場で、偶然、大学時の恩師に再会。
恩師は、かわらぬ笑顔で、
「いつまで旭川にいるの?デザインマンスやってるよ。」と、
旭川デザインマンスの、案内状をくれました。
デザインマンスは、色々な分野のデザイナーや、
企業、関連組織、教育機関が展示会などを通して
デザインの提案をする月間です。
今年のテーマは【デザインと食】。
『食を演出する椅子と、フラットウェア展』では、
世界的に有名なチェアのコレクターであり、
椅子の研究家 織田憲嗣氏の『織田コレクション』から、
ダイニングに使えるチェアをピックアップ。
また、同氏がコレクションしている、カトラリーも展示されています。
・・・ ちなみに、織田先生は、TERRAで
カトラリーを購入してくれた事があります。
そのアイテムが、ここに登場しているかも!! ・・・
また、あさひかわのめしを考える
『あさめし』プロジェクト。
地元飲食店、農業者、クラフト作家、デザイナーが集まってみんなで考えた
あさひかわのめし「あさめし」の試食会などもあります。
面白そう♪そして、美味しそう♪♪♪
参加申込方法・詳細については7月3日(金)発行の
フリーペーパー「ななかまど」に掲載されますよ。
ぜひ、参加して試食会にGo!
他にもたくさんの、展示会や出し物があります。
ぜひ、参加してみてくださいね。
Asahikawa Design Month
【デザインと食】
どんなオリジナルデザインが生まれるのでしょうか。
旭川デザインマンス2009
2009.6.16 – 8.2