カテゴリー別アーカイブ: 家具・インテリア紹介

木を楽しむインテリアコーディネート

木肌を楽しむような、家具コーディネートです。
wood

テーブルは、ニレ材の無垢ハギ板で、センターに着色された材が、ポイントになっています。
omuni
北海道家具のテーブルメーカーの商品「オムニ」
サイズは、W1500とW1350の二種類あり、D800 H360㎜ の座卓です。

TVボードは、前板にウォールナット・タモ・カバの3種類を組み込んである個性的なデザインですが、このテーブルと合わせると、とても良くマッチすると思いませんか?
3wood
北海道は旭川家具の商品で「スリーウッド」。
サイズは、W1592とW1996の二種類あり、D445 H410㎜ となっています。
カラーは、こちらのNF色と、上のNA色の2カラー。
3woodNF

一番上の写真のように、ソファのアームにも木材を使っているものと合わせると、とても統一感があり、木肌を楽しめる、落ち着きのあるインテリアになりますね。

ボタン留めのソファ

ボタン留めのソファ、といえば、重厚感と存在感がある重々しいクラシックスタイルのソファを思い出します。

こちらは、ロックストーンのソファなのですが、なんといっても、驚きなのがそのすっきりとした印象。クラシックと現代モダンの融合とでもいいましょうか。なんとも、すっきりとバランスのとれた美しいデザインです。
4p
W2700 D800 H680という、規格外の大きさも、魅力の一つです。

広いリビングに置かれた姿を想像すると、とっても素敵です!
ロビーや、店舗などでも、注目の的になりそうですね。

TERRAでは、現在クリアランスセールにて、このソファを特価にてご提供しています。現品限りになりますので、売切れの際はご容赦ください。

伝統的なデザインとポップなカラーのコラボレーション

TERRAショールーム5階の、飛騨の家具メーカー「柏木工」。

伝統的な、ウィンザーチェアのフォルムをそのままに、カラフルなオリジナルカラーで、新しい表情をつくりあげました。「LEI」の懐かしくも新しい、この雰囲気。何とも言えません。
lei

ご家庭ではもちろん、ショップなどでも、素敵に活躍してくれそうな家具です。

こちらでも、LEIを紹介しています(記事下の方にでてきます)。
飛騨高山柏木工「新作家具」説明会

ビビッドカラーのパンプキン!|ロゼに96色のウルトラスウェード

フランスの老舗家具ブランド ligne roset(リーン・ロゼ)フロアに、目をひく鮮やかなパンプキン
pumpkin
とっても、発色が良いファブリックで、手触りのなめらかなスウェードのようです。

この生地は、東レ「ウルトラスエード(スエード調人工皮革)」。ロゼのソファ張地に、今後選べるようになります!
まだ、先の発売になりますが(春ころの予定です)、先行してパンプキンに張ってみました♪

なんと、色数が96色!
color
すてきなグラデーションで、コーディネートすることも出来ますね。

なんといっても、色がキレイなのがとても魅力です!
コンフルアンスのような、デザイン性豊かなソファに、張ってみるのも大変おもしろそうですね。組み合わせ次第で、個性的で美しいインテリアが、実現しそうです!
コンフルアンス

水だけで汚れを落とすことができる布

HUKLA新作セミナーでもご紹介しました。
新ファブリック「アクアクリーン」。

アクアクリーンテクノロジーが採用された、室内装飾用布地です。
pop

汚れを落とす実験を、してみましょう。
ボールペンで、線を書いてみます。
今までの布地に、ボールペンの汚れは大敵!落とすことのできない汚れです。
01
水をつけ、キレイな布で拭いていきますよ。ゴシゴシゴシ・・・
02
消えてきました!
03

水分が乾けば、元通りです。
04

カバーリングソファですと、クリーニングに出したり、生地によっては自宅で洗濯できるものもありますが、張り込みタイプのソファはどうしても、汚れるのを気にしてしまい、敬遠してしまうご家庭もありましたが、この「アクアクリーン」をソファの張地に選べば、大丈夫!

カラーも、使いやすいベーシックなカラーから、元気が出るようなきれいな発色の生地まで8色展開。
color
布張りソファの革命☆汚れに負けない、安心ソファを、お届けできますよ♪