作成者別アーカイブ: staff

ナニコレかわいい☆ミニミニラビットチェア

minimini
ミニミニSANAAチェアです。
SANAAチェアとは、Next maruniより うさぎ!ピョン!チェアでもご紹介していますが、マルニ木工のnext maruni プロジェクトから生まれた、妹島 和世さん、西沢 立衛さんデザインのかわいいチェアです。
sanaa
こうやって、3サイズあるのですが、3脚並べると・・・

なにこれ、かわいい~という、お母さんの声。
うわーかわいい~という、お子さんの声。

そして、座ってみるキッズ☆
kids

家族中が笑顔になるチェアです。

さぁお楽しみの歳末感謝祭「クリスマスセール」

さて、年内最後のインテリアフェア開催中でございますが、
本日から3日間は、歳末大感謝「クリスマスセール」ですよ~♪
jimo_12139sftn_fair
13日から始まるこのセールでは、ご来店先着600組様に、クリスマスプレゼントの抽選会を開催します☆
セール参加店からのご招待状、セール入場申し込み(お店へのお電話、ネット予約等)が必要になります。もしくは当日の新聞広告をご持参くださいね。

たくさんの家具フェアや、お買上げ特典をご用意しています。
ベッドや寝装品を買ったら、クジをひいていただきます。関連商品がもらえますよ☆

また、あったかい敷物、草木染めの手織り絨毯「プレミアムギャッベ展」も楽しみですね。
ギャッベは、ペルシャ地方の遊牧民族が、絵を描くように織り上げる、アート性の高い敷物で、世界中にファンがいます。日本のナチュラルな建物にも大変マッチしますので、日本での人気も高い絨毯です。

良質なウールを、草木染でカラーリングし、ユネスコ無形文化遺産にも認定された、伝統的な織り方で作られます。
その、模様には様々な意味が込められていて、世界でたった一枚の、ストーリーあふれる絨毯なんです。
gab1

なんだか、この季節にぴったりなギャッベがありますよ♪
gab2gab3
ギャッベを壁に飾るコレクターもいらっしゃいます。季節に合わせてこんな素敵な絨毯を飾るような暮らしにあこがれます。

店内総クリアランス☆歳末大感謝「クリスマスセール」へ、ぜひご家族皆さまでお越しくださいね!
スタッフ一同お待ちしております~☆

シンプルリビングダイニングCOX

esticのCOXは、リビングのくつろぎ感と、ダイニングという食事の場という、二つの用途を兼ね持ったリビングダイニングの考え方から生まれたセットです。
estic

展示にある、コーナータイプのダイニングソファは、背中の成型合板は軽快さとシャープさを、
金属の脚が高級感を与えます。
cox

リビングダイニングのひとつながりのお部屋に、このセットだけでも十分にリラックスタイムとコミュニケーションタイムを過ごすことができ、おしゃれかつ、広々と使えるのが最大の魅力です。

このCOXは、2010年度 GOOD DESIGIN賞を受賞しています。

竹でできた家具 GECCA「月華」

飛騨の家具メーカー 柏木工のGECCAシリーズは、竹に注目し、竹を主要部材としてトータル家具シリーズとして発表されています。
gecca1

竹は、繁殖力が強く、エコな素材として世界中でも注目されています。
竹の活用は、森の環境バランスを保つ上でも、有意義ですし

竹の素材の素晴らしさを活かした、シンプルで美しい美観性と機能を十分に表現されたシリーズです。
gecca2

TERRAではダイニングセットのみの展示ですが、他にソファセットや
geccasofa
座椅子などもあります。
geccazaisu
とても繊細なデザインですが、丈夫で美しい日本の家屋にマッチする家具シリーズだと思います。

仲良しソファ

見てください。こんな仲良しソファがあります♪

PHILIPPE NIGROデザインの、「コンフルアンス」というソファです。
roset

なんでしょう、この感じ。
conflu

コンフルアンスとは、「集まり」という意味で、国際家具見本市「メゾン・エ・オブジェ」でも注目されていました。
SFブログ「ソファーデザイン」でも、ご紹介しています。

向かい合わせに配置したり、色々な組み合わせが楽しそうです。
さらに、カラーでも楽しめますね!グラデーションやシマシマも。

フランスの老舗家具ブランド「ligne roset リーン・ロゼ」のHPで詳細がご覧いただけます。

リビングに置いたら・・・楽しそうなソファです☆