作成者別アーカイブ: staff

TOGOの1人掛けがおしゃれ♪

ligne roset TOGO トーゴ

TOGOのソファは、世界中で人気です。こちらはTOGOの一人掛けソファ。
togo

1人暮らしでも、こんな家具がお部屋にあったら、家に帰るのが楽しくなりそうです。
たった、一脚あるだけで、存在感があって、座り心地がよくって、おしゃれで・・・。

インテリアの主役、アクセントになる事、間違いなしです。
個性的な、シングルライフをお求めの方に、オススメしたいソファです!

本日から、プレミアムセールのスタートです!

春近し。
どんどん、暖かくなって、はやく雪もとけて、春になったら嬉しいですね!

新生活をスタートさせる皆様も多いことでしょう。

TERRAでは、春のプレミアムセールを開催いたします。
TERRAには、厳選されたプレミアムな家具がたくさん展示されています。カスタマイズできる家具や、張地を選んで自分好みに発注できるセミオーダー家具が多いので、新シーズンに間に合わせるには、今がオーダーのタイミングです。

セミオーダー家具は、ご注文いただいてから製造いたしますので、約一ヶ月ほどかかるものが多いのです。
(納期は商品ごとに違いますので、係員にお確かめくださいね。)
ですから、春からの新生活に間に合わせるために、ぜひ、お気に入りの家具を探しに、TERRAショールームへお越しくださいね。
premium_sale

詳しくは、HP「TERRA春のプレミアムセール」をご覧ください。

ウィングチェア

ウィングチェアをご存知ですか?

肘付き1人掛けのチェアで、頭の横の部分に、羽(ウィング)のように、頭受けが付いているチェアです。
クラシックなイメージの、ウィングチェアが多い中、こんなシンプルなウィングチェアもあります。
wing
羽が耳に見えることから、耳付きチェアなんて、呼ばれることもあります。

ウィングチェアは、暖炉などで、暖をとっていた、17世紀ごろから使われていたそうです。
この、羽の部分は、暖炉などの直火の熱や風から頭を守るためにつけられた、と言われていますが、
実際に座ってみると、うたた寝などしたときに、頭を支えてくれるので、大変安楽性が高く、ちょっと視線を遮ってくれる感じがします。プライバシーを守ってくれるというか、なぜか少し安心するんですよね。

パーソナルスペースを確保してくれる、そんな美しいチェアです。

ワインレッドのリラクゼーションソファ

「耳たぶソファ」ってあだ名をつけていたのですが・・・
実は、帆船の帆が風を受けているイメージのソファ。
ligne roset の Brigantin ブリガンタン。

展示が変わり、ボルドー色が展示されていました。私の好きな色♪
素敵です!
buri

今まで、アイボリー系の色で見慣れていたので、この深い色のブリガンタンは新鮮でした。

7種類のウレタンフォームの組み合わせと、この包まれるようなデザインで、ふんわりとした座り心地。
掛け心地を、試しにTERRAへお越しください・・・。

フランスの老舗家具ブランド ligne roset リーン・ロゼは、TERRA5階です。

ウォールナットの魅力

MARUNI COLLECTIONのHIROSHIMAも、ウォールナット材だと、また違った表情を見せてくれます。
TERRAショールーム内を歩いていると、遠くからでも目を惹くダイニングセット。
hiroshima_ds
その、存在感はすごいです。

美しいフォルム、そして、木材の持つ自然の力。
hiroshima_chair

どこから見ても美しいというのは、驚きですが、さらに驚きなのが、座った時の掛け心地です。

見た目だけでは、良いデザインとは言えません。
使って、心地よいもの。それが、本当に良いデザインの家具というものです。

ぜひ、TERRAで、HIROSHIMAに腰かけてみてください。
確かに、伝わるはずです。