ligne roset FAIR(リーン・ロゼ 160周年フェア)2/20〜3/31

【PREMIUM I 】160周年限定生地
限定生地がフェア期間限定でラインナップ。

【PREMIUM II】 全商品10%OFF
※イージーカバー、F-1クッション、F-3クッション、
張替え、ウレタン補充を含みます。

このお得な企画で開催中のフェアでお気に入りのアイテムの
ご購入をお考えになってみてはいかがでしょうか。

ANNELBEDアンネルベッドキャンペーン

リーズナブルな価格ながら身体にやさしい
高品質のマットレスを世におくりだしてくださっている
アンネルベッドさんからのお得なキャンペーンのお知らせです。

ANNELBED春の快眠ピアノ線マットレスご購入キャンペーン
期間:2021年3月6日(土)~5月9日(日)

期間中にピアノ線マットレス購入のお客様に、
丸洗いOKのベッドパッド・ボックスシーツがセットになった
消臭2点セットをプレゼント致します。

KeyNote by ayano “魅せる”収納家具

TERRAには収納家具が沢山展示がございますが、収納して隠さず、
魅せてインテリアなどを飾るタイプの収納をご紹介いたします。
今回は綾野製作所「KeyNote」シリーズ。


インテリアを飾るようにキッチンを楽しむ。
オープンスタイルの見せる収納棚。

KeyNoteシリーズは、オープンスタイルの収納棚です。
お気に入りのアイテムを自由にディスプレイできる、
今までになかった開放感。
拡張性の高いオプションを組み合わせれば、
どんなライフスタイルにもマッチ。
もっと愉しく、もっと自由に。
いつでも、何度でも棚の位置を変えられる「見せる収納」。

飾るところ × 隠すところ

見えるところに必要なものがあると使いやすい。
ものを上手に減らして、おしゃれで使い勝手のよい空間を
つくりたいけれど、なかなか難しいのがキッチンの収納。
快適さを手に入れるためには、飾るところと隠すところを、
しっかりと線引きしておくことがポイントです。

出しておくものは「見せたいもの」「良く使うものだけ」に厳選する。

キーノートの上キャビネットは大空間のディスプレイスペース。
おしゃれな家電や調理器具は隠さずに並べて見せる収納に。
よく使うものは見えるところにある方が便利です。
「隠したいもの」は下キャビネットに入れてしまいましょう。

上に余白で「抜け感」を作る。

すっきりと見せて、取り出しやすく、
戻しやすい状態にするためには上に余白(空間)を作ることです。
棚の高さギリギリにに収納してしまうと、モノを引き出しにくく、
まとまりなく見えてしまいます。

背の高い家電も使いやすい。

KN(キーノート)の棚は取り付け位置を変えられるため、
収納物に合わせて見やすく使いやすい場所に調整できます。
背の高い家電でも無理なく収納でき、カウンターの上
でゆったりと使うことができます。

Oka by Ligne roset “魅せる”収納家具

新生活の準備…、おうち時間の充実…など何かと収納にお困りの季節!
ショールームTERRAには収納家具が沢山展示がございますが、
ふつうの収納家具もよいのですがTERRAからのご提案!収納して隠さず、
「魅せてインテリアなどを飾る」タイプの収納家具はいかがでしょうか。

ROSET OKA(ロゼ オカ)
DESIGN:Kazuko Okamoto
幅:530~890mm 奥行:320mm 高さ:1800mm

リーン・ロゼは、世界中の有名なデザイナーによってデザインされた、ソファやベッドなどハイクォリティでコンテンポラリーなインテリア家具を製造し、新しいライフスタイルを提案いたします。
今回ご紹介するのは、日本人女性デザイナーKAZUKO OKAMOTO氏の作品「OKA」です。

KAZUKO OKAMOTO氏は千葉県出身、1998年に東京のICSカレッジ・オブ・アーツにて学位を取得しておりデザイナーとして日本で14年の活動期間を経てイタリア ミラノに移り住みました。
見せるシェルフとして、左右非対称の美しさとカラーの組み合わせの楽しさを持つ「OKA」。
1列と2列があり、それぞれにカラーをお選び頂きまして設置致します。

カラーの選択、配置の順番などによりガラッと雰囲気が変わります。

ぜひあなたのお部屋のコレクションに加えてみてはいかがでしょうか。

2021年☆初売り

あけましておめでとうございます。
本日4日より2021年☆初売り新春お年玉セールが始まりました。
非常に冷え込んでいる札幌市内ですが、お天気に恵まれまして
新年の初売りを迎えられました。ささやかではございますが
先着限定数様に「福袋」プレゼント中です。

早速ですが只今話題のゲーミングチェアをご紹介

オフィス家具メーカー オカムラから新たに発表されたゲーミングファニチャー「STRIKER(ストライカー)」。

今までなかったスポーティーなデザイン

オカムラ STRIKERのここがオススメ

ゲームを快適にプレイするためのこだわり
オフィス家具メーカーとして、上質なプロダクトを輩出してきたオカムラ。 その製品開発の知見を活かして、ゲームの種類によって異なるさまざまな姿勢をサポートする ゲーミングチェアを実現しました。

STRIKERは、マウスやキーボード、コントローラーなどのツールやゲームのプレイスタイルに応じた適正な姿勢を支えます。 ゲームの種類を大まかに8種類と捉えて、「3つの姿勢+1(立位)」を意識することで、より集中し、快適にゲームをプレイすることが期待できます。

オフィス家具メーカーならではの充実した機能

適切な体圧分散
オフィスシーティングで培った技術を用いて作られたSTRIKERの座面クッション。 局所的な高圧部がなく、臀部から緩やかに負荷が分散されているのがわかります。 長時間の着座でも疲れにくく、快適な座り心地を実現しています。

リクライニング

より集中したいときや、素早い操作が求められるプレイ時には、前傾姿勢が効果的です。 前傾姿勢には、「腹部の圧迫の解消」、「背骨のS字が保たれることによる腰の負担軽減」などのメリットが。 前傾姿勢から後傾姿勢までを網羅できるリクライニングなら、ゲームや作業に応じた適切な姿勢を取りやすくなります。 (※前傾機能付背座シンクロリクライニング仕様はSTRIKER SEATING EXモデルのみです)

只今発売記念キャンペーン中です。
是非、ショールームTERRAでご体感ください。

 

https://www.okamura.co.jp/product/seating/striker/sp/