カテゴリー別アーカイブ: 社員ネタ

2017年春 インターンシップ報告

ちょっと前のお話ですが、2月末から2週間インターンシップの学生さんが実習に来てくれました。
前回インターンシップに来てくれた学生さんのクラスメイトで、プレゼンボード作りをしてみたいと思い、わが社を選んで下さいました。
嬉しい限りです。

絵を描くのが得意な方で、若い感性が光るセンスの持ち主です。
一人きりの実習だったので、心細かったと思いますが、頑張って乗り切りましたよ。

丁寧に生地を切り貼りしています。
ひとつひとつの作業が綺麗です。

いよいよ発表です。
少し緊張しながらも、細かいコンセプトなどわかりやすく説明してくれました。

完成度が高く、今すぐお客様のところに持って行きご提案できるほどの出来栄えに社員一同唸ります。
商品のセレクトや色の合わせ方、レイアウトなども申し分ない魅力あるものに仕上がりました。

今回は大学の教授も見学に来てくださいました。
学生さんの晴れ姿を写真に収めておりました。

プレゼンボードの他にも沢山お手伝いしていただきました。
セールの受付では明るい笑顔での丁寧な対応が社員の間でも大評判でした。
この研修が今後の、学生生活に少しでもお役に立てて頂ければと思います。

今後のご活躍を期待しておりますので、
ぜひ頑張ってくださいね!

猫の日のオススメ商品紹介。

本日2月22日は猫の日となります。

猫の日なので、猫飼いさんにオススメなものをご紹介します。

猫ちぐらです!

猫が入ると・・・

こんな感じです(=^・^=)

本家本元、新潟県で作られているものは大変な人気で、なんと3年6ヶ月待ちなんだそうです。
こちらはベトナムで作られてはいるものの、もちろんハンドメイドです。
素材はウォーターヒヤシンス。
大・中・小と3サイズありまして、TERRAで展示しているのは大サイズです。
(W400×D400×H340)

自然素材が持つナチュラルな雰囲気が、猫の自由で気ままなところにぴったり。
お部屋のアクセントに、いかがですか?

ただし、入ってくれるかどうかは、お宅の猫ちゃん次第です。(=^・^=)

※2017年2月時点での展示となります。予告なく展示が変わる場合がございます。あらかじめご了承ください。

TERRAのクリスマスツリー♪

遅ればせながら・・・

ツリー2016

今年もクリスマスツリーを飾りました☆

TERRAのクリスマスツリー、シルバーのボンボンと白色のLEDライトで、ちょっと大人な雰囲気なんです♡
このツリー、お気に入りです。

去年いたトナカイ(詳しくはコチラ→)は、新しい飼い主(買い主)さんの元で今年のクリスマスを楽しく過ごすことでしょう。
思いのほかリアルフェイスだったトナカイさん、クリスマスを盛り上げてくれてると、いいなあ。。

TERRA休館日のお知らせ

秋猫

10月に入り、秋が深まってきました。
毎年のことながら、北海道はあっという間に寒くなってしまいますね。

社員研修の為、明日10月4日火曜日は13:00までの営業となっております。
10月5日水曜日は休館とさせていただきます。

ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

2016年夏 インターンシップ報告

さて前回ご紹介した学生さん3名 いよいよ最後の日
頑張って作成したプレゼンテーションボードの発表です。

トップバッターということでちょっぴり緊張しましたが頑張って発表いたしました。
2016intern
1階は北欧風に明るく、2階はダークブラウン系で少し落ち着いたカフェ風にプレゼンボードの色も変えて魅力的なものに仕上げました。
カーテンのセレクトは技ありで、プロのコーディネーター(お客様で来ていました)も
うなるほどです。生地や家具の写真のレイアウトもバランスよく顧客の心をつかむ素敵な
プレゼンボードでした。
完成度の高さに拍手喝采でしたよ!!

次の学生さんです。
2016intern2
コンセプトは「和モダン」。
定年を迎えた夫婦がホストファミリーとなり外国人留学生を迎える為のインテリアということで、和テイストの家具をセンス良くセレクトし、まとまりのあるプレゼンボードに
仕上がりました。
商品の選び方は細やかな女性らしい配慮がありまた
コンセプトがしっかりしていてわかりやすい提案なので社員からも絶賛の声が上がりました。発表から訴えるものが強く心に響くプレゼンテーションでした。

最後は1年生でプレゼンボードを初めて作成した学生さんです。
2016intern3
コンセプトは「くつろぎの空間」夫婦に2人の子供、子供といっても大学生と中学生なので、子供っぽくならずに長く使えるものを考え抜いてセレクトしました。
初めての図面も綺麗に仕上がりました。
家具の色を統一したり、カーテンにも一工夫するなど初めてとは思えない
個性が光る素敵なプレゼンテーションボードになりました。

2016intern5

 

2016intern4
最後にレポートを書いています。
とても仲良くなった3人の学生さん。
この後も発表を聞きそびれた社員にボードを見せてまたプレゼンするという一幕も。

これからも、この経験を生かし学生生活を有意義に過ごして頂けたら、
また将来同じ業界で再開できたらうれしいですね!!
これからも応援しています。お疲れ様でした。
沢山お手伝いして頂きありがとうございます。