カテゴリー別アーカイブ: 家具・インテリア紹介

木目を楽しむ

木色の深い味わい、木目の美しさ・面白さ。

ウォールナット材は、インテリアでも人気の材です。
今日は、ウォールナット材のサイドボードをご紹介いたします。

nesta1
モリタインテリア 「ネスタ」
W1540×D470×H840mm
メーカー希望小売価格 195,300円(税込)

両側は開き扉、中央プッシュオープンの引出し4杯で、収納力も満足。
そして、なんといってもウォールナットの色合いが素敵です。

ショールナットの家具

使うほどに、愛着のわく家具です。

※予告無く展示が変わる場合があります。
※お電話での販売価格お問合せはお受けできませんのでご了承ください。

包み込まれるようなリッチソファ

L793
冨士ファニチア L793model

それはそれは、存在感のあるソファです。
背もたれ、シートを優しく包み込む、天然素材のスモールフェザー使用のクッションは
軽い荷重でも深く沈みこみ、身体をぴったりと包み込むよう。

回復率も高く、いつも快適にお過ごしいただけるソファです。

上質な厚革を、職人がひとつひとつ丁寧に縫い上げた「グローブ縫い」
グローブ縫い

脚部はウォールナット材使用。

本革セミアニリン仕様で
3人掛け 1,069,530円
2人掛けワイド 940,170円
2人掛け 875,490円
1人掛け 462,000円  メーカー希望小売価格(税込)

皮革色お選びいただけます。
TERRA5階にて展示中

※予告無く展示が変わる場合がございます。
※お電話での販売価格問い合わせはお受けできませんのでご了承ください。

お姫様ベッド&ギャルベッド

ベッドの一番大切なポイントは、もちろん寝心地。
色々なマットがありますので、お好みの寝心地のマットレスをお選びいただいていますが

もうひとつ、無視できないのがフレームのデザイン。

寝室は、プライベートな空間なので、特に趣味のインテリアにしたいですよね!

そこで、今日はコーディネート次第で、お姫様のようにもギャル風にもなる
かわいいベッドをご紹介しますよ。

お姫様&ギャル風ベッド

このベッドです!
dreambed グラスペクト401
S:99,750円
SD:105,000円
D:115,500円
Q:126,000   (マット別売り メーカー希望小売価格(税込))

ちなみに、色はホワイト(写真上:ホワイト表記ですが実際はシャンパンゴールド系の色です)と、
ブラックの2色。
一枚の布を、手間暇かけて、お花をイメージしてギャザーを寄せ
丁寧に縫製してあります。

写真のように、アニマル柄のベッドカバーに、ラメ入りクッションやファー素材を合わせると
ギャルスタイルに☆
ブラックを選んで、ピンクやパープルの寝装品をあわせたら、ぐっとイメージも変わりますね。
bk

ホワイトのこのベッドに、
フリルのついたベッドカバーや、天蓋なんてつけると、お姫様ベッドになると思いませんか?

想像するだけで、わくわくしてきます。
もし、このベッドを使われている方がいましたら、寝室のお写真を見せていただきたいくらいです!

こんな、寝室インテリアだったら、毎日お部屋にいるのが楽しくなりそうです。

※受注生産なので、ご注文を頂いてから製造、納期は3~4週間いただきます。
※TERRAにホワイトの展示がありますが、予告無く展示からはずれる事もありますので
 あらかじめご了承ください。
※お電話での、価格問い合わせはご遠慮ください。

今、見てみたいイス

マルニ木工のmaruni collectionは、2008年の発表から今年で6年目。
深澤直人氏デザインの「HIROSHIMA」は、TERRAでも大きな存在感を放っています。
  maruni collection HIROSHIMA

その、HIROSHIMAに、フォールディングチェアが加わったそうです。
マルニ HIROSHIMA

ビーチ材から3色、オーク材から3色の対応。
シンプルなデザインに、優しい木の風合い、やわらかな手触り・・・

期待度高し、です。

ウォールナット材でさらに魅力UPのあのチェア!

1972年に誕生した、いまやベビーから大人まで使えるイスといったら
北欧生まれのトリップトラップチェア。

トリップトラップチェアの魅力と言えば、
座れるようになったばかりの小さなお子様から、大人まで使える
調節できる座板と足載せと、そのシンプルなデザイン。
豊富なカラーバリエーション。

トリップトラップチェア カラーバリエーション

そのトリップトラップチェアは、昨年40周年をむかえ
なんと、エクスクルーシブウッドコレクションが発売されました。

ヨーロピアンオークとアメリカンウォールナットでの登場です!

特に、私がおすすめするのは、ウォールナットのトリップトラップ。
その木の質感はなめらかで美しく、高級感すら覚えます。
アメリカンウォールナットのトリップトラップチェア

大人が憧れるような、子供イス!?
いえ、ずっと使っていただけるからこそ、材料にもこだわっても良いのでは・・・♪