作成者別アーカイブ: staff

リビングとダイニングのコーディネート

リビングルームと、ダイニングが、見える位置にある場合、張地を揃えるというコーディネート方法はいかがでしょうか?

苦労せず、失敗なくまとまった空間が演出できます。

たとえば・・・
coord1
シックな、グレーのソファに合わせて、ダイニングセットのチェアの張地も・・・
coord2

落ち着きがあり、高級感がありますね。

こちらは、さわやかで、はつらつとしたイメージです!
coord3
この、サラダの様な、元気なグリーンはここ最近何年かとても人気のカラーです。
食事も美味しくいただけそうな、ビタミンカラー。

ソファとダイニングのコーデで、お部屋のイメージがぐっと変わりますね♪

店長おつかれさまでした♪

先月末で、TERRAの店長が退職されました。

本社で営業を務められ、東京支店へも転勤。
そして、最後は本社ショールーム店長として、お勤めいただきました。

最終日、ショールームの閉館後・・・
まずは、受付嬢うめちゃんから、花束贈呈♪
01
わぁ、豪華だなぁ。と、いつもの笑顔の店長。
02

そして、販売チームから、記念品贈呈。
03
えっすごいね~、とまた笑顔。

記念のアルバムに、寄せ書きも。
04
わぁ、たくさんだなぁ~と、笑顔。

最後は、女子社員に囲まれて記念撮影。
05

いつも笑顔の店長でした。これからも、素敵な笑顔で第二の人生をお過ごしくださいね!
次なるステージでの活躍を、期待しています!
おつかれさまでした!

とうとう今日から!「大開放セール」スタート☆

1504daikaiho
半期に一度の家具の祭典!

4月の決算前だから、最終処分価格でご提供!

その他、イベント盛りだくさんで、皆様をお待ちしております♪
大開放セール、今日からスタートです。

詳しくは、札幌ファニシングHP『大開放セール』をご覧ください。
皆様のお越しをお待ちしております!

木の葉型の優しいテーブル

何とも優しい、木の葉型のテーブルです。
ww_living
飛騨高山の家具メーカー日進木工のホワイトウッドシリーズLiving。
木の葉の形のテーブルは、優しい印象の他、ソファのワイドに合わせた、長めのサイズなのに、部屋を狭くさせないデザインです。角がとられているから、出入りもスムーズ。お部屋を圧迫する感じも与えません。

ソファの、アームの先につかわれている、ウォールナットの部分も個性的で有機的なデザインです。

同シリーズで、ダイニングもあります。
ww_dining
ちょい肘スタイルで、座り心地も抜群。
広めの座面で、ゆったりとお掛けいただけますよ。ベンチを合わせて、流行のスタイルにも。

日進木工のフロアは、TERRA4階です。

※予告なく展示が変わる場合がございます。
 あらかじめご了承ください。

キリムに注目☆

キリムという織物をご存知ですか?

キリムとは、平織という意味で経糸に横糸を織りこむのですが、その時に柄を織りこんでいきます。
TERRA2階の、世界の絨毯コーナーに、キリムの展示棚が設置されました。
kilim1

キリムに織りこまれたモチーフにも、先日ご紹介したギャッベのように、織り子たちの願いが込められています。
kilim2

オリエンタルな雰囲気のキリムのようですが、実は、現代の住宅に多いモダンなインテリアにも、とてもマッチします。ワンランク上のコーディネートっていう、感じがしますよ。

当社のコーディネーターが、導入例もボードでご紹介しています♪
kilim4

キリムは、敷物としてだけではなく、ソファーカバーや、テーブルランナー、クッションカバーなど、小物使いにも活躍してくれます。ほんのちょっとの、アクセントで、素敵なインテリアの演出者になってくれます。
kilim3

TERRAで、ぜひ、キリムの魅力を感じてみてください。